Re: 理念神をまつる神社を作ってみては
"Mikami Shunichro" <mikami_shn@hotmail.com> wrote in message
news:Mpqya.388$nf4.575215@news1.dion.ne.jp...
>
> 戦後は、経済発展神がどこの街角にも祭ってあったのですが
> すでに老衰です。
老衰という面と若過ぎる面とが同居しているように、
「構造改革神」の隣に「デフレ神」や「貧乏神」を祀っているわけ
よ。
構造改革という政策があって、日本は物価高で暮らしづらいから、物
価が下がるように改革しよう、というのが分かりやすい解説でして、
『サンデー毎日』の大森実、朝日新聞の庶民派、この辺りが音頭取り
であって、東京の昼食代は高過ぎるから下げろ、庶民が暮らしやすく
なるように物価を下げろ、ということでやってきたもの。
この「庶民が暮らしやすくなるように物価を下げろ」という主張の中
に、「デフレ神」や「貧乏神」が潜んでいたわけです。
--
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735