Re: 《民主党は国家哲学の時点ですでに間違っている》
谷村 sakaeiさんの<derr44$9kg$1@news512.nifty.com>から
>《民主党は国家哲学の時点ですでに間違っている》
>
>戦後、社会主義運動が吹き荒れた。
>社会主義者は無宗教文化を強制した。
>
>おかげで見よ。
>祖先と自分とのつながりも軽視され、孤立した国民が激増している。
>精神文化さえも否定し、孤立無援の国民を激増させているのが社会主義者だ。
>フランスなどでは身寄りのない老人の孤独死が非常に多い。
>
>家族も宗教文化も否定した社会主義の弊害にあふれかえっている。
>
>小泉総理の『官僚統制ではなく、民間でできるものは民間で』
>
>と言い、
>家族やコミュニティの役割を重視していく方向性は正しい。
これってどこが政策なの?
>老後の保障責任はあくまでも法的保護責任者にあるのは当然だ。
道徳?
>国はそのサポートに徹すべきだ。
これが政策?大藁
>
>家族を押しのけ、国が主役になる社会主義は間違っている。
これって谷村流政策?
>
>民主党は間違いだ。
>
>国家哲学の時点ですでに間違っている。
こんどは哲学?
どこが?
>
>また、通常行っている宗教行事を国が行っても何ら問題はない。
宗教哲学?
>左翼が蔓延させた無宗教文化を正そうとなさる小泉総理は正しい。
道徳?
>
>小泉総理は国家哲学の上でも精神文化的にも正しい政策をなさっていると言える。
哲学?どこが?
国家哲学?なにそれ?
--
Fumimaro mailto:nonomura_f@hotmail.co.jp
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735