【京阪】京津線のいにしへ (Re: 南海の乗換 (Re: 汐見橋支線)
嶋田です。
なぜか古寺さんの元記事が届いていないので
戸田さんのフォローに乗らせていただきますが、
toda@lbm.go.jp wrote:
> In article <e57265$1r9$1@caraway.media.kyoto-u.ac.jp> kodera_m@cool.odn.ne.jp writes:
>>唐橋前から「○区」の○にスタンプを入れた券を買い、
重箱の隅突きですが、「○→n区」という表記だった
と思います。ついでながら当時は地上線だった四条駅
では上り下りのホームが別で改札口も別だったので、
不正乗車防止のためか、それぞれの改札口で押す
スタンプのインクの色を変えていました。
>>「四条まで乗っても値段が同じ(区)だから」
山科や大津から京都市の中心地である四条への
アクセスを考慮した運賃体系だったのですが、地下鉄・
東西線開通で分断された時、こういうことはきれい
さっぱり吹っ飛んでしまいました。
蛇足ながら中学生の頃までだったかと思いますが、
三条−四宮間では京阪バスと連帯した輸送を行っており、
四条から山科までの乗車券を買って三条で降り、
そのまま山科まで京阪バスに乗れました。我が家は御陵、
山科の両駅からほぼ等距離にあり、どちらから歩いても
結構時間がかかったのですが、バスはその半分程度の
時間で済む距離にバス停があったので、この制度は重宝
したものです。
--
/-------- 嶋田 誠 (SHIMADA,makoto) ------------
/______ e-mail: ogs1983(at)js9.so-net.ne.jp ___
○○ ■スパム除け加工施工済■ ○○
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735