"Kirra YAMATO" <kirra_yamato@hotmail.com> wrote in message
news:3efacb75$0$8440$44c9b20d@news3.asahi-net.or.jp...
> >  ゲゲッ。そうなんですか。それはちょっと減点だなあーf(^^;
> > 友人が使っていて、古くなると表面が硬化してきて、剥がれるのは知っていた
> > のですが(かなり使い込んでいる古いヤツみたいですf(^^;;;)。
>
> バックスキンにするならグローブもしないと、ステアリングも汗等で汚れて、
> とっても臭くなったりします。(--;;

 2台でそれぞれ4年づつくらい使いましたが、そういう事には
 ならなかったです。
 まあ、車の中で飲み食いせずに、手を清潔に保って、時々
 拭いてやれば、そこそこ大丈夫だと思います。

> >  オートバックス等のお店ではそんな極太のステアリングを見たことが
> > ないので、オートバックス等売られているカバータイプのヤツを
> > 使っているのだと理解してました。その手のお店に行くと売っている
> > ステアリング自体そういうやつになっているのが売っているのかもしれません
ね。
>
> オートバックスでも場所によっては売ってますよ、ラメ入りのテカテカ
> したやつとか、ぶっとい白いやつとか。

 あれって、買う人間がいること自体信じられないんですが、
 あんなものしてたら、まともにハンドル切れるんかいなって
 感じですね。

> ちなみにレカロのバケットシートなどは一見辛そうですが、きちんとした
> 姿勢がとれるので、思いのほか楽だったりします。

 スポーツカー2台乗り継いだ後セダンにしたら、椅子の具合が
 いまいちですね。前の2台も別にレカロとかではなかったですが、
 ホールド性が全然違います。
# そうかと言って、サイドエアバッグ付きの電動シートをポイする
# のはちょっと勿体無くて・・・