神戸大学の辰己です。

cocoa <cocoa@ops.dti.ne.jp> writes:
> > まずいよねぇー。っておもうこと頻繁。
> 
> 傾向と識別方法を考察すると面白いかも。
> 
> というか、よっぽど食運が悪い?:-)

阪急六甲・六甲道近辺(神戸大学の近く)でもうまい店はあります。大抵
はそういう店に行きますね。だから「食事回数」の重みつきで考えれば、
まずい店はそんなに多くないですね。でも「店の数」で考えれば、まずい
店の方がはるかに多い。

ただ、僕の場合、最近出来た店に行ってみようという衝動が強いのです。
例えば、バーミヤンは六甲道に最近開店しました。最近、バーミヤンに行っ
てなかったので、ひさしぶりに行ってみました。ここを越えられない店の
方がはるかに多いなぁって思いながら食事しました。