Path: ccsf.homeunix.org!CALA-MUZIK!newsfeed.media.kyoto-u.ac.jp!newshub.sdsu.edu!newscon06.news.prodigy.com!prodigy.net!newsmst01b.news.prodigy.com!prodigy.com!postmaster.news.prodigy.com!newssvr11.news.prodigy.com.POSTED!b218f4f3!not-for-mail Newsgroups: fj.sys.mac.os-x Subject: Re: Intel Mac gcc/gdb References: <3992684news.pl@rananim.ie.u-ryukyu.ac.jp> From: Shigenobu Kimura User-Agent: Gnus/5.11 (Gnus v5.11) Emacs/22.0.50 (darwin) Message-ID: Cancel-Lock: sha1:rCWYMAW9XKHM97ISs2GDy4mYhcg= MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp Lines: 21 NNTP-Posting-Host: 68.94.221.78 X-Complaints-To: abuse@prodigy.net X-Trace: newssvr11.news.prodigy.com 1141701267 ST000 68.94.221.78 (Mon, 06 Mar 2006 22:14:27 EST) NNTP-Posting-Date: Mon, 06 Mar 2006 22:14:27 EST Organization: SBC http://yahoo.sbc.com X-UserInfo1: TSUGWWKD\JUYCFD[LZKJOPHAWB\^PBQLGPQRZQ]KEYUNDQUCCNSUAACY@L[ZX__HGFD]JBJNSFXTOOGA_VWY^_HG@FW_HUTHOH]TBPGCO\P^PLP^@[GLHUK@WLECKFVL^TYG[@RMWQXIWM[SDDYWNLG_G[_BWUCHFY_Y@AS@Q[B\APPF@DCZM_PG_VSCPQZM Date: Tue, 07 Mar 2006 03:14:27 GMT Xref: ccsf.homeunix.org fj.sys.mac.os-x:566 kono@ie.u-ryukyu.ac.jp (Shinji KONO) writes: > なのね。おおぉ、便利。しかも、ppc でもロゼッタでそのまま動く。 > これもうれしい。 便利ですねぇ。でも NeXT のときからですよね。 # こんな感じで G5 でも Intel のバイナリ動かんかなぁ > gdb も二種類入っているようなんですが、 流石にローカルでは無理なんでは? FireWire でカーネルのリモートでバッグができるらしいです。 まだよく勉強してませんんが、ロゼッタはダイナミックリンクする ライブラリはネイティブのをリンクしたりするんですかね。 ダイナミックリンクっていつも頭痛の種になり嫌いだったんですが、 もしそうならみなおさなくては。 木村栄伸