Path: ccsf.homeunix.org!tomockey.ddo.jp!news.tornevall.net!news.mixmin.net!feeder.news-service.com!newsfeed.freenet.de!fu-berlin.de!uni-berlin.de!individual.net!not-for-mail From: ABE Keisuke Newsgroups: fj.comp.input-method Subject: =?ISO-2022-JP?B?GyRCRnxLXDhsRn5OTxsoQk5ld3MoMjAwNy0xMC0yMSk=?= Date: Sun, 21 Oct 2007 23:57:07 +0900 Lines: 40 Message-ID: References: Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP Content-Transfer-Encoding: 7bit X-Trace: individual.net IFLNGOXXfTT5qf+Jb4bBfgmKQKHnuPBLPrQqKuL8TL8dY+tW1t X-Orig-Path: koabe Cancel-Lock: sha1:2t4Gnlfx4J7Oiu73FjzX8ocs1rQ= User-Agent: MT-NewsWatcher/3.5.2 (Intel Mac OS X) Xref: ccsf.homeunix.org fj.comp.input-method:493 阿部です。 10月14日に投稿して以降、10月21日のこの投稿を行う前までに、 日本語入力Wikiの「日本語入力News」にあった書き込みからです。 *2007-10-17 **ATOK X3 for Linux、11月30日発売 ジャストシステムは10月16日、ATOK X3 for Linuxを11月30日に 発売すると発表しました。Windows版やMac版と同じ変換エンジン 「ATOKハイブリッドコア」を搭載しているそうです。 ニュースリリース http://www.justsystems.com/jp/news/2007l/news/j10161.html INTERNET Watch http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/10/16/17194.html *2007-10-21 **Whiz version 0.55(Bootes)リリース Whiz version 0.55 (Bootes) が10月21日リリースされました。 辞書作成時に登録する必要のない単語を削除する機能を追加したほか、 文節を伸ばす際に文節が削除される不具合に不完全ながらも対応した そうです。 http://yui.mine.nu/whiz/whiz.html **egbridge Universal 2「パワーアップキット for Leopard」を 10月26日公開 エルゴソフトは10月17日、egbridge Universal 2をLeopardに対応 させる「パワーアップキット for Leopard」を10月26日に公開する と発表しました。 http://www.ergo.co.jp/news/leopard_puk.html -- 阿部圭介(ABE Keisuke) koabe@mars.sakura.ne.jp