Path: ccsf.homeunix.org!ccsf.homeunix.org!news1.wakwak.com!nf1.xephion.ne.jp!onion.ish.org!news.daionet.gr.jp!news.yamada.gr.jp!newsfeed.media.kyoto-u.ac.jp!news-out1.nntp.be!propagator2-sterling!in.nntp.be!news.megnow.com!news.jaipa.or.jp!news00.sakura.ad.jp!news01.sakura.ne.jp!koabe From: ABE Keisuke Newsgroups: fj.rec.drink.liquor Subject: Edelpils(Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCJTUlQyVdJW0laSUsITwhIkAnJCtIcxsoQg==?= =?ISO-2022-JP?B?GyRCJCsbKEIp?= Date: Sat, 20 Mar 2004 12:16:13 +0900 Organization: SRS SAKURA Internet inc. Lines: 35 Message-ID: References: <01c18f3d$2fab0a40$0c00a8c0@net.ne.net> <01c190d2$ee9a3520$0c00a8c0@net.ne.net> NNTP-Posting-Host: 3dd51d43.catv296.ne.jp Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP Content-Transfer-Encoding: 7bit X-Trace: news01.sakura.ne.jp 1079752667 10335 61.213.29.67 (20 Mar 2004 03:17:47 GMT) X-Complaints-To: abuse@sakura.ad.jp NNTP-Posting-Date: Sat, 20 Mar 2004 03:17:47 +0000 (UTC) User-Agent: MT-NewsWatcher/3.3b1 (PPC Mac OS X) Xref: ccsf.homeunix.org fj.rec.drink.liquor:20 阿部です。 In article , "March Hare" wrote: > ホップの苦味を味わうには4大メイカーの商品のうちでは、 > やはりサッポロのエーデルピルスが一番でしょう。 昨日ようやく飲んでみました。 # ライオン銀座7丁目店に一人で行ってみました。他にも一人で # 来ている人がいたので、安心しました。 ちょっと疲れがたまっていた体に苦味が心地よかった。 おいしかったです。 でも、その後「ヱビス」も飲んだのですが、違いが分かり にくかったです。目隠しされて区別付けろと言われても、 (いまのところは)分からないでしょう。 そうしたところを考えると、 > かつてのヱビスが好きだった私は、昔の味にもどして欲しいです。 > 現在のヱビスは中途半端に洗練されてしまっているような気がします。 > 既に洗練されたピルスナーとしてのプレミアムビールのエーデルピルスがあるのだから、 > ヱビスは本来のドルトムンダー(ストロングスタイルの)としての > プレミアムビールであるべきだと思うのですが。 なんだろうなと思いました、 「ヱビス」はもう少し麦麦っとした味でもいいのではという 気がします。 -- 阿部圭介(ABE Keisuke) koabe@ps.sakura.ne.jp (NetNews用) 関心 ・専門分野 :  新聞学(ジャーナリズム、メディア、コミュニケーション)