Re: 最近のMacOSX用メールクライアントとNewsReader
阿部です。
In article <3ED466E6.C44EF569@ops.dti.ne.jp>,
cocoa <cocoa@ops.dti.ne.jp> wrote:
> 使ったこと、使っている人もみかけないけど、GyazMail はど
> うなんだろう。
> GyazMail 0.9.9.9.3 日本語版
> http://homepage.mac.com/gooichi/GyazMail/index_ja.html
これは、少し試したことがあります。1メール1ファイルで
安心ですが、メールボックスのリストを分離できない点や、
アカウントごとに受信箱などを作るようになっている点が
私にはなじめませんでした。
NNTP対応が今後の予定に入っているのですが、作者さんは
ここ(fj)を読んでいたりはしないのかなあ。
> いま、Thoth 1.6.0 をちょこちょこいじっていす。
> 購読等は、ABE Keisukeさんのペイジのヒントをもとにできて
> いるんですけどね。
あの手順でうまくいきますか? 何か分かりにくい点は
ありませんか? もし気がついたことがありましたら、
教えていただけると助かります。
ときどきは検証し直したいのですが、初めて起動してから
時間が経ってしまったので、お金を払わないと使えない
状態になってしまいました。
--
阿部圭介(ABE Keisuke)
koabe@mcc.sst.ne.jp (NetNews用)
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735