Re: やはり賢い有権者
そもそも、その増税の論議の前に、議員歳費の削減など、為すべき公約の履行。
"朝寇バスター" <buster@csc.jp> wrote in message
news:hvmhuq$2hd5$1@serv2.tomockey.net...
> その深沢裏金銀行への査察に、国策のストップ。
> そもそも、国民は無知との傲慢、その支持低下。
>
> "不都合な真実" <convenience@csc.jp> wrote in message
> news:hvmhe4$2h77$1@serv2.tomockey.net...
>> そもそも、政権奪取のため、そして、政権維持のため。
>> とにかく、形振り構わず、マニフェストで、バラマキ公約。
>> その責任、その幹事長交代で、誤魔化そうとして居る。
>> その実質、欺された方が悪いと、有権者を愚弄するもの。
>> その人喰いの朝鮮のタヌキから、議員特権、剥奪せよ。
>> それこそ、民主党の国策捜査妨害、国民は、百も承知。
>>
>> "村上新八" <shinpa@cronos.ocn.ne.jp> wrote in message
>> news:hvm7s1$rcb$1@news1.mynetnews.org...
>>> 朝日新聞によると菅内閣支持率は60%台から10%下落した。その理由は、菅が消費税引き上げ論議をぶち挙げたからだという。
>>> 菅は、国も地方を合わせれば850兆円、GDPの200%にもなんなんとする未曾有の大借金の危機について、論議の必要性を説き、実施に当たっては、改めて国民に信を問う、といったまでで、値上げを何時やるとか、強行するとは一つも云ってはいないのだ。
>>> それにも拘わらず、10%の支持率下落とは、国民は全く分かっていなとと思う。
>>> 民主主義下では、 支持率は政権運用のキ−だが、支持率低下に配慮して、ここで論を緩めると、「ブレ」と非難されるのだろう。
>>> 分かっちゃいない国民の下での民主主義が愚民政治に堕する所以なのだ。
>>> 村上新八
>>
>
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735