Re: 使い回し
古寺です。
(10/05/11 23:00), Karura Asagami wrote:
> 「感心しない」と考えるのは竹田だけですかね。さすがに”はつね”
> は行き過ぎだろうと思いましたが、「はやぶさ」ですか。
行き過ぎな「はつね」とはを調べてみました。なるほどね。
#初値を連想しそうという理由が浮かんだオッサン...
いっそ1位と2位は「はつ」まで一緒で、定着する新幹線愛称はやっぱり3文
字だろうとか言って、それでも良かったんじゃないですかね。人気は出そ
うだし。
ただまあ、それが由来するところの製品の権利者と色々出てきそうで、
触りたく無いというのが普通の感覚なのかな?
あくまで公募の結果→上記のような理由でこれをとる→ああそういう
運動が有ったんですか、じゃあコラボしましょう...という商売っけアリア
リの図太さが、JR-Eには足りなかった(^^;
そういえば最近、クルマの競技車などにも痛車というのが登場してますが、
いっそタイアップできるなら痛E5...って思っちゃうくらい、今回また
由来もへったくれも無く有名どころをリサイクルしたなという失望感、
それも「なにに決まるか分からないけど失望しそうな事は有るんだろうな
と予想していた範囲での失望感」が有りました。
> はやぶさ → 東京から西向き
ですよねぇ。
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735