Path: ccsf.homeunix.org!CALA-MUZIK!newsfeed.media.kyoto-u.ac.jp!newsfeed.s-kddi1.home.ne.jp!news.home.ne.jp!news-virt.s-kddi1.home.ne.jp.POSTED!53ab2750!not-for-mail From: "Nakanishi" Newsgroups: japan.chat References: <1151982314.486244.256120@j8g2000cwa.googlegroups.com> Subject: =?iso-2022-jp?B?UmU6IBskQiVpJUIlKhsoQg==?= Lines: 43 MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; format=flowed; charset="iso-2022-jp"; reply-type=original Content-Transfer-Encoding: 7bit X-Priority: 3 X-MSMail-Priority: Normal X-Newsreader: Microsoft Outlook Express 6.00.2900.2869 X-MimeOLE: Produced By Microsoft MimeOLE V6.00.2900.2869 Message-ID: Date: Tue, 04 Jul 2006 09:22:21 GMT NNTP-Posting-Host: 61.46.5.216 X-Complaints-To: abuse@home.ne.jp X-Trace: news-virt.s-kddi1.home.ne.jp 1152004941 61.46.5.216 (Tue, 04 Jul 2006 18:22:21 JST) NNTP-Posting-Date: Tue, 04 Jul 2006 18:22:21 JST Organization: @NetHome Xref: ccsf.homeunix.org japan.chat:26511 "Bruce D Bowser" wrote in message news:1151982314.486244.256120@j8g2000cwa.googlegroups.com... > > Nakanishi wrote: >> "やねのすずめ" wrote in message >> news:e7m5rn$ku6$1@caraway.media.kyoto-u.ac.jp... >> > 忘れた頃にやねのすずめ。(^^ゞ >> >> > 段ボールの上にエナメル線を巻いて、 >> > ゲルマラジオを作ってみました。 >> > 電源がないのに、意外とよく聞こえる (^ ^ ) >> > バリコンが取れてしまっても聞こえてる (゜゜; >> >> そうですねえ、、放送局の出力が弱かった >> 半世紀前とはちゃうもんねえ、、、 >> 最近は100均でも売ってるもんね、、 >> お隣の局も聞こえて混信しちゃうけど・・ >> でもまあ、、手作りが一番、、(^^ゞ、、かな >> >> > これだからアナログはおもしろい... >> >> 120円タイプのボトルのジュースやコーヒー >> (底を輪切り、して) >> それをフィルム剥がして、代わりにマジックで >> 動物の絵を描いて、目玉には、普通のLEDで >> 口の部には、LEDの点滅をつけたら面白い > > これは、高校の実験設備では出来ないかも知れませんね、・・・それ。 あの、、、LED(発光ダイオード)の点滅球はそれ自体単独で 「点滅」するものが市販であるので簡単に作れます。(値段も安い) 単三電池三個(4.5ボルト)位で動作します。 こういうものを、綺麗なースに仕上げて、、スナックのママ にプレゼントすると、すごーく喜ぶ、、、(^^ゞ nakanishi 最近は何も作らない・じゃまくさい.......^^; 例えば・想像・・ムーミンと、ノンノンと二人の口点滅させる と、クチゲンカしているみたいに、、、なーぁんて・・・。