東京地検特捜部の連中でなければ知り得ない情報が、
たやすくテレビに流れる。この報道を受けて、
群衆はこぞって小沢の資金問題を黒呼ばわりする。
その国民の後押しに、特捜部は気をよくして、
参考人招致、事情聴取、ガサ入れ、逮捕、拘留期間延長を繰り返す。
そしてまたまた新たな情報をリークする。するとまたテレビに流れる。
法務大臣さえもが知らぬあいだに、どんどん情報が一人歩きする。

自民党・公明党は、民主党や政府首脳に対して検察に圧力をかけるなと言う。
しかし検察こそが秘密漏洩禁止則に違反し、
指揮命令系統を無視・軽視しているではないか。

どうも検察と報道機関との間には、
絶対命令に服従する特殊な団体系の糸があるように思えてならない。
“東京地検特捜部”を捜査する特別の捜査機関が必要のように思われる。