Path: news.ccsf.jp!norn-news!netnews.mcu.or.jp!jindaiji.chofu.tokyo.jp!news.open-news.com!not-for-mail
From: Norimasa Nabeta <nabeta@mars.dti.ne.jp>
Newsgroups: japan.robamimi
Subject: =?ISO-2022-JP?B?GyRCJSIlXiU+JXMkTiVAJXMlXCE8JWtIIhsoQg==?=
Date: 28 Jan 2010 21:01:41 +0900
Organization: http://open-news.com
Lines: 20
Sender: Norimasa Nabeta@heliotrope
Message-ID: <hjru70$1oau$1@open-news.com>
NNTP-Posting-Host: pppbm6798.tokyo-ip.dti.ne.jp
Mime-Version: 1.0 (generated by SEMI 1.13.5 -
 =?ISO-8859-4?Q?=22Meih=F2=22?=)
Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP
X-Trace: open-news.com 1264679968 57694 59.156.238.48 (28 Jan 2010 11:59:28 GMT)
X-Complaints-To: abuse@open-news.com
NNTP-Posting-Date: Thu, 28 Jan 2010 11:59:28 +0000 (UTC)
User-Agent: Nana-gnus/6.13.9 SEMI/1.13.5 (=?ISO-8859-4?Q?Meih=F2?=)
 FLIM/1.13.2 (Kasanui) Emacs/20.6 (i386-*-nt5.0.2195) MULE/4.1 (AOI)
 Meadow/1.13 Beta1 (TANAHASHI:61)
Xref: news.ccsf.jp japan.robamimi:4051


アマゾンのダンボール箱(BX0120の番号がある)は昔は小物を整理
するのに便利に使っていたが(全部取っておいた訳ではないけど)
近頃送ってくる箱(BX0110番号)はFEDEXの箱みたいなジッパー状の
を開けるもので使い捨てにしかできないようなもので、纏めて捨
てていた
でもこれだけたくさん送られれくると、なんかに使えないものか
と考える人はいるようで、アマゾンのダンボール箱を使い小物を
作るページがあるのを見つけた
<http://mago.pepper.jp/ccilindex.htm>
ひと通り読んでみたけど、やっぱりやめた、ますますモノが増え
ていく結果が目に見えている、やはりダンボール箱だけでも確実
に廃棄していかないと住む場所がなくなる危惧があると思った

-- 
のりたま@でも珍しい番号の箱はとってある
     BX0410 は化物語オフィシャルガイドブックのもの
     使い道はないが捨てられない