オバマへのノ−ベル平和賞は不適と米世論
オバマ大統領が「核なき世界」を唱えたことで、今年度のノ−ベル平和賞を受賞した。 これについて、CNNで行なった世論調査では、この受賞は不適切だという意見が56%であった、と報じている。 極めて正しい評価であると思う。 核問題では、大分前に日本の佐藤栄作元首相が、核を「造らず、持たず、持ち込ませず」と唱えて、受賞した。 これは、そう決意すれば、そのまま実行可能なことであるから、受賞に値する(最近、「持ち込ませず」はウソであることが露見したが)が、今回のオバマの演説だけでは、実行を担保するものは、少なくとも、今のところでは何一つないのである。 核大国アメリカのリ−ダ−が言い出した価値は大きいが、その意味では、ノ−ベル賞には値しないと思う。 日本人なら手ばなしで喜ぶところかも知れないが、このアメリカの世論は公正かつク−ルであり、全く正しいと思う。 村上新八
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735