In article <hattorin-2007031557580001@news01.so-net.ne.jp>,
hattorin@ta2.so-net.ne.jp (HATORI nobuo) wrote:

ボルチモアでは「(赤)道路から直ちに立ち退いて」と信号の下に説明書きがある
のです。
日本の道交法では「(赤)歩行者は横断してはだめ」です。日本では赤になる前に
渡り切らないとダメなのですね。
これでは事故があった場合に法的解釈に大きな違いがでますね。日本の場合には死
人に口なし、もあり得ますね。

アメリカMD道交法、歩行者に優しいですよ。次を。
http://www002.upp.so-net.ne.jp/HATTORI-n/114.htm

-- 
ーーーーーー
野党各党にもの申す
http://www002.upp.so-net.ne.jp/HATTORI-n/909.htm