2016五輪東京開催は初めから無理だった
150億円もかけて2016年オリンピックの東京招致を目指したが、結局敗退した。
石原は、「東京のプレゼンテ−ションが一番良かった」と自讃、「別の政治的力学が働いた」と敗戦の弁解をしていたが、それは力学の問題ではなく、見通しの甘さだ。
五輪の「五」は五大陸を示す。その一つ南米では、オリンピックは開催されていない。
貧乏だからだったが、今のブラジルは新興国群「BRICS}」の一国であり、カネもあるし、リオ市民の五輪支持率は4候補都市のなかでは最高の90%以上、それに対して東京は56%という有様であった。
これではリオに取られるのは当然である。見通しの甘さだ。
東京新銀行で1400億円の大赤字、五輪準備ても150億円の損失、これでは、都知事の退職金などは、到底払うわけにはゆくまい。
村上新八
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735