In article <4A626725.8375D6C4@dd.iij4u.or.jp>,
shibuya@dd.iij4u.or.jp says...
>じぶんは派手な衣装だと思った。そりゃ露出が少なくなったというのは確か
>だけど派手か地味かというとあれも派手な範疇ではないかしらん。
>オープニングとエンディングのアニメは以前のまま三人絵のままなのかな?

衣装はともかく、変身と必殺技はやたら派手でしたね。派手というか、
うるさいくらい。あ、そういう意味では衣装もちょっとゴテゴテ感が。

OPとEDは、せっちゃんの気持ちに区切りがつくまでは、いままでどおり
なのかも。というのは好意的な解釈で、たぶん、単純に26ないし27話目
で切り替え、とかそんなとこじゃないでしょうか。

>変身前のキュアパインのブッキーというニックネームに、北米でのテレビ放映

ブッキー、って何か特別な意味でもあるんでしょうか。私としては、シ
ンケンジャーに伊吹吾郎が出てるとこから引っ張ってきたネタなのか?
とかそんなことしか感じませんでした。いや伊吹吾郎より先に妻夫木聡
もブッキーか。

>科学忍者隊ガッチャマンでいうとG2号の立ち位置、陰のあるちょっとひねくれ
>の強情、でもほんとは寂しがり屋さんの役回りですね。

えっと? これは、ラブやんでなく、せっちゃんのことですよね。
せっちゃんは、もともと「せっちゃんモード」では世間知らずで幸薄そ
うでおとなしい子、という印象が強かったと思いますが、今後、ラブや
んたちと暮らしていくうちにどうなっていくのか、ちょっと楽しみでは
あります。イースたんモードとせっちゃんモードのどっちが地なのか、
とか。

>> # あの筋肉バカも早くこっち来ないかな。
>
>誰でしたっけ?

ウエスターのことです。彼の場合、むしろイースたんよりも悪人じゃな
さそうな感じが強いですし、あの愛すべきバカっぷりは美希たんあたり
とコンビを組ませたら楽しそうだな、とか思いまして。
今週の戦闘でも、FUKOがどうこういうよりイースたんに帰ってきてほし
くて暴れたぽかったし。

# ついでにいうとサウラーも、あれで案外、イースたんがいなくなって
# さびしいんじゃないか、と感じたのは気のせいか。
--
AMAUMA