気になる言葉
忘れた頃にやねのすずめ。(^^ゞ
近年気になる言葉の1つに「キッズ」というのがあります。
「子供」という意味ですが、少し見下げたようなニュアンスがあって、
日本語では「ガキ」か「ジャリ」に近いような気がします。
(このあたりは英語ネイティブではないので自信がありませんが)
「お子様」というなら「チャイルド」が相当すると思うのですが、
近年ではかなり大きな店でも安易に「キッズ」を連呼している観があります。
実はこれって、失礼なのではないだろうかと、いつも気になってしまいます。
横文字では意識が薄れがちですが、言葉に対する配慮を忘れずにいたいものですね。
--
(^v^) (.. )(o^< >^o)
(( ))//^ ))(( ))(( ))
= //林 //林 //林 //林 ================================^
http://www5a.biglobe.ne.jp/~espoir/ やねのすずめ // \
http://yaneno-suzume.at.webry.info/ やねのすずめ // \
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735