Yahoo!のニュースからリンクを辿っていろいろなサイトのニュースを
見てるんですが、いやぁ、しかし、産経のは醜いですね。

【産経FNN世論調査】西松献金問題、検察捜査は公平40.7%
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/politicsit/237302/

これ、実際は「思わない」46.1%、「思う」40.7%で「思わない」の
ほうが多いのに、何で「思う」のほうだけ見出しにしてるんでしょうね?

こういうのってあからさまな情報操作ですよね?

ある意味、とても分かりやすい情報操作です。

まず、言えることは、

1、この記事を書いた担当者・およびその責任者は
  明白な政治的意図を持っているということ。

2、情報操作に対する倫理観が全く欠如しているということ。

3、他の記事についても同様な意図を持って記事にしている
  可能性が否定できずすべての記事の信頼性が疑われること。

つまり、上のようなリスクを負ってまで情報操作をしているということ
ですから、新聞社の記事の信頼性よりもとにかく小沢一郎を辞任に
追い込みたいという必死さの現れなんだろうと推察します。

しかし、今回、失敗しているのは今までならそういった情報操作があっても
ほとんどの国民が鵜呑みにしてしまったところを、多くの有識者がこれはおかしい
と指摘をし彼らがアクセスできるそれぞれのメディアを通して意見表明がそこかしこ
で行われている点です。

もちろん、細かいことはわからないけど小沢は辞めたほうがいいんじゃないの?
みたいな流されちゃう人も結構いますけど、今回の場合は、どうもおかしいと感じて
いる人も結構いて「情報リーク」なる言葉なんかはかなりの知名度を得てしまって
一般のおばちゃんレベルでも知ってる内容にすでになっちゃってます。

そういった情報操作や情報リークが今回ほど露骨に行われていることはいまだかつて
なかったことを国民も感じ取っているということが産経のアンケート調査にも如実に
表れてしまったわけです。

そっちこっちでネットウヨと同様な短絡的な価値観による散発的な抵抗が続いてますけど
身近な生活を顧みない彼らの荒唐無稽な価値観による民主主義を破壊する現代版2・26
のような抵抗運動も1年で終息するでしょう。

その醜い行為を記憶しておいて政権交代後にそういったことに手を染めた連中を
各業界から追放するべく行政指導するなり必要ならば法整備をしてメディアのあからさまな
情報操作ができないようにしてしまうことが大事です。