From(投稿者): | 村上新八 <shinpa@cronos.ocn.ne.jp> |
---|---|
Newsgroups(投稿グループ): | japan.jiji |
Subject(見出し): | 竹中−小泉の経済学は間違いと与謝野 |
Date(投稿日時): | Wed, 11 Mar 2009 07:37:02 +0900 |
Organization(所属): | My Netnews! |
Message-ID(記事識別符号): | (G) <gp6tja$dq1$1@news1.mynetnews.org> |
与謝野財務、金融、経済相が、官の政策金融機関を潰して民営化した小泉−竹中の経済学は、不況が来ないことを前提とした市場万能主義の経済学で、これは間違いであると述べた。 つまり、好況で右肩上がりで経済が推移すればよいが、経済のは波があり、不況のときもある。 不況になれば、民間金融機関は、リスクの高い中小企業にはカネを貸したがらなくなるから、官の政策金融機関が融資に応じる必要がある。それがなくなれば、中小企業はカネ詰まりでギブアップすることになる、というのである。これは正論である。 竹中-小泉のアメリカ流市場万能主義破綻の一端であるが、これに類する問題は今後続々と出てくるであろう。 村上新八 村上新八