真木子です。
ようやく、連休の最後に駆け込みで観てきました。

"EBATA Toshihiko" <ebata@kpa.biglobe.ne.jp> wrote in message
news:galq6f$1o98$1@open-news.com...

> 多少内容に触れるところがあります。まあ、ハナシ自体がわかったからといっ
> てどうということのないハナシのような気もしますが。

「見たいもの見せます」的な映画ですからね。

> 一応見に行っておくか、ということで近所のシネコンへ。朝一の回に50人以上
> 入っていたので、わりといるかんじ。わたし以外は正統派のヒトばかり。しか
> し隣のおっちゃんは平成ウルトラマンのうんちくをお子にしゃべって無視され
> てました。マニアってやあね。(をいをい)

こちらも休日で大部分が子供連れでしたが、さすがに封切から1か月も経つせ
いか、全部あわせても20人程度。

赤い大入袋をもらいました。先週からの企画だそうです。
中身はウルトラマンのフィルム2コマ。

> 一言で言うと全編、楽屋落ちのオンパレードってかんじですかね〜。

予告編の「私の父がウルトラマン?」で思いっきり突っ込みましたが、全編が
そーいう視点という。

> ストーリー自体はメビウスの最終エピソード、前回の劇場版と3回使いまわすな
> よ、という気がしないでもなし。
> 今回出番がほとんどないラスボスをにおわせる描写もあり、まだやる気なの。

ショッカー首領みたいなものか。
姿は某皇帝みたいな格好で。ついでに、固まったメビウスはカーボン凍結かと
思いましたが、ブロンズ像だったのね。

> 冒頭は「三丁目の夕日」かいな、という出だし。さすがに平成ウルトラマンの
> 3人が♪武田、武田、武田〜、の第1回を見ているのは世代的に違和感あり。

長野博は子供の頃『ウルトラマンA』を観ていたということですが、それだっ
て再放送ですよねえ。

『ウルトラマン』を観ていたなら主人公がハヤタなのは皆知っているはずで、
そうすると名前と顔が同じハヤタさんはいったい・・・とか考えだすと、辻褄
がよくわからなくなります。

> ちなみにこのシーン、「ダイゴのおかあちゃん、シュッとしてるな〜」と思っ
> ていたら、パンフレットを見たら長澤奈央でした。

ついでにお父さんはガンバロン。

> 楽屋落ちネタで現役(?)のメビウス以外は本人とヒロインがカップルで登場。

いやまあ、リュウが出てきてもどうかと思うし・・・

> 予告編だけ見ていると昭和の4人がウルトラマンであることを忘れているのは
> と○のせいではと疑念を持ってしまいましたが、そ〜いうことはありませんで
> した。もちろんアスカが忘れているのはつるのだから、ということもなし。

現場で他の出演者が役名で呼ばれるのに、つるの剛士だけは「ヘキサゴン」と
呼ばれていたそうで。

北斗星司がパン屋の主人だったり、郷秀樹が坂田モータースを継いでいたりと
いうのは、平成トリオと違って素直な将来に進んだんですね。
気になるのは・・・怪獣のいない世界のモロボシ・ダンって? 薩摩某の将来
なのか?

> ミライがいつもの天然ぶりを発揮して自覚のない郷秀樹におかまいなしに「ジ
> ャック兄さん」と呼びかけて無視されたら、呼び方を変えるシーンにはフカク
> にもヤヤウケ。

いくらなんでもM78星雲で「帰りマン」とは呼んでいないと思う(^_^;

> 榊原るみといえば、21世紀になってもアキちゃんは買物に行くとロクな目に会
> いません。まあ、榊原るみが今は米国在住らしいので出番を少なくするために
> そ〜いうことにしたのかな。

今度はみんなハッピーエンドにしてあげようという流れでもあります。
死んだ人も会えなくなった人も、ここでは皆めでたしめでたし(^^)

> 平成版の楽屋落ちでは藤宮に一番ウケました。シンジョウ兄妹はあまり関係な
> し。ロッキーたいちょも関係ない役に。そ〜いえばエスも出てました。

藤宮一家は本物だそうですが、この子の名前も読みにくい。

「宇宙で迷子になるな」という隊長^H^H監督の言葉は、TVシリーズの最後で
去ったきりになったのを意識しているんでしょうね。

> 横浜が舞台ということでサザエさんのOP.みたいなかんじ。横浜市長が本人でし
> たが、ええんかいな。

顔は思い出せませんが、さかんに「市長!」と呼ばれて目立っていたことは印
象にに残りました:-)

> 赤い靴の女の子の役割は、最後までよくわかりませんでした。

信じる心とか希望とか、そういうものの象徴なんでしょうけど。
なんとなく、『ガイア』劇場版の女の子を思い出しました。

同じ出会いをしたからって、次は女性ウルトラマンという伏線・・・ではない
んだろうな。

> 怪獣がCGなのは最近のハヤリなのでしょうが、デザインがしょぼかった。

巨大になってもヒッポリトの眠そうな目がついてるのが笑える。
ウルトラマンもCGになるとチャチに見えるんですよね。
戦いも最後はラインダンス:-pばっかりだしなあ。

> 現実のJAXAの宇宙飛行士の応募資格では自然科学系の大学の学部を出て、その
> 手の実務経験が3年以上要求されるようですが、出身学部はともかく横浜市役所
> の広報のヒトではだめなのでは、とか細かいことを言ってはいけない。

チャンスをいちど振ったということなので、資格は元々あったのでしょう。

> そんなことよりは日本丸。帆船が宇宙を飛ぶと、なかったことになっているアレ
> を思い出すじゃないか。:-P まあ、ウルトラでも松竹でもないが。

反重力エンジンがあれば確かに「飛ばす」のは簡単でしょうが、宇宙に行くに
は気密性とか超光速航行とか他にもいろいろ必要だろと突っ込んだんですが、
いつの間にかそのへんも解決されていたようで。

しかし、開発者の我夢と、宇宙パイロットの資格を持つダイゴが乗り組むのは
いいとして、なんでアスカが?
お付きで飛んでるやつも見ると、みんな「ウルトラマンだから」という理由で
選ばれたとしか思えないけれど・・・


まあ、セリフが不自然なところが多々あるのとCG戦闘シーンがチャチなのを
除けば、じゅうぶんに楽しめました。


> この映画とは関係がないのですが、このシネコン、ライダー/戦隊の劇場版のパ
> ンフレットがいつ行っても売り切れていたのですが、公開が終了するころにDVD
> 付までおいてありました。最初の割り当てがしょぼすぎるのか、歩留まりを気
> にしすぎた発注にしているのか、まあ、とにかくもう少しうまくやってほしい、
> とか思ったり。

あ、またパンフレット買い忘れた。どうもシネコンだと買いそびれます。
『クライマックス刑事』では売店に行ったけど売り切れだったし。

-- 
★☆★ この世に正義がある限り、悪もなくなることはない:-) ★☆★

  小路 真木子(SHOJI Makiko)   shoji@kyoto-econ.ac.jp