Path: news.ccsf.jp!news-haigo!CALA-MUZIK!news-gate.jaist!news.wide.ad.jp!news-gw1.ocn.ad.jp!news-gw2.ocn.ad.jp!news-sth.ocn.ad.jp!not-for-mail From: "Hiromu Hasegawa" <hassen@axel.ocn.ne.jp> Newsgroups: japan.chat Subject: =?iso-2022-jp?B?UmU6IBskQj9KM1g5OyRDJEYkJCQkOWI5OyQrGyhC?= Date: Sun, 27 Jul 2008 21:49:06 +0900 Organization: NTT Communications Co.(OCN) Lines: 32 Message-ID: <g6hqs4$48h$10@news-sth.ocn.ad.jp> References: <g6fhg8$elu$10@news-sth.ocn.ad.jp> <488B5584.50A417B1@dd.iij4u.or.jp> NNTP-Posting-Host: p4157-ipad02yamaguchi.yamaguchi.ocn.ne.jp Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; format=flowed; charset="iso-2022-jp"; reply-type=original Content-Transfer-Encoding: 7bit X-Trace: newsnn-ios02p.noc-kinrakuji.ocn.ad.jp 1217162948 4369 218.43.158.157 (27 Jul 2008 12:49:08 GMT) X-Complaints-To: usenet@ocn.ad.jp NNTP-Posting-Date: Sun, 27 Jul 2008 12:49:08 +0000 (UTC) X-Priority: 3 X-MSMail-Priority: Normal X-Newsreader: Microsoft Outlook Express 6.00.2900.3138 X-MimeOLE: Produced By Microsoft MimeOLE V6.00.2900.3198 Xref: news.ccsf.jp japan.chat:34263 "Shibuya, Nobuhiro" <shibuya@dd.iij4u.or.jp> wrote in message news:488B5584.50A417B1@dd.iij4u.or.jp... > Hiromu Hasegawa wrote: > >> 一年ほど昔aliceがばらしたけど進学高校って大学にピンで合わせて >> 余計な科目やらず受験の為の授業をやるらしい、 >> 超難関校の大学と言っても私立だから仕方ないか。 > > 個性を伸ばす方向に教育するということを大学進学以外の > 方向では全否定しているんじゃなければ肯定的評価しても > いいんじゃないの? > > IMOとかに参加して金賞とったりする機会を生徒に与えて > 支援するような学校なら肯定できるね。フェリスがそう。 > 将棋や囲碁のチームが強かったりするのも好感度高いし。 > > 政治に興味がないので個人的にはあまりそそられないけど… > 世界中の高校生たちで国連会議の模擬演習するのも広い学習 > としては評価していいんじゃない? > > …とかいう目立ち方のできるのはたまたま進学校だったり > することが多い。生徒の力を個性に沿って伸ばすのはいいこと > なんじゃない? > -- > mailto:shibuya@dd.iij4u.or.jp 渋谷伸浩 大学に行って困らなければそれでいいかも -- 長谷川です