From(投稿者): | "KATAHIRA.K" <sasamu@Yahoo.ne.jp> |
---|---|
Newsgroups(投稿グループ): | japan.chat |
Subject(見出し): | Re: 漁業 |
Date(投稿日時): | Sat, 19 Jul 2008 20:39:58 +0900 |
Organization(所属): | hamonoya.co.,Ltd. |
References(祖先記事, 一番最後が直親): | (G) <g5i9cl$e9p$10@news-sth.ocn.ad.jp> |
(G) <g5ig04$27j$1@news-est.ocn.ad.jp> | |
(G) <g5kvfk$c27$10@news-sth.ocn.ad.jp> | |
(G) <g5ni6v$gvm$1@news-est.ocn.ad.jp> | |
(G) <g5qa1e$p0f$10@news-sth.ocn.ad.jp> | |
Message-ID(記事識別符号): | (G) <g5sjq8$uic$1@news-est.ocn.ad.jp> |
"Hiromu Hasegawa" <hassen@axel.ocn.ne.jp> wrote in message news:g5qa1e$p0f$10@news-sth.ocn.ad.jp... >>> 魚に目を向けない事はないと思いますよ。魚の味知ったらやめられまへんなー。 >> 「かっぱえびせん」とかはやめられないとまらない♪ですね > 大昔小学校の給食で鯨の肉食べたのは忘れられない。 > 1年ぐらい前家で鯨の肉食べたけど(下関港に近いと言う事で)牛や豚や鳥とは違う懐かしい味がした。 鯨は魚ではありませんよw