From(投稿者): | tesigana@diary.ocn.ne.jp (tesigana@diary.ocn.ne.jp) |
---|---|
Newsgroups(投稿グループ): | fj.sys.mac.os-x,fj.comp.lang.postscript,fj.comp.dev.printer |
Subject(見出し): | Re: MacOSX Rendering Quality of PNG Image in PDF PNG画像のレンダリング品質 |
Date(投稿日時): | Fri, 20 Jun 2008 18:52:35 +0900 |
Organization(所属): | Yokohama City, Japan |
References(祖先記事, 一番最後が直親): | (G) <YAS.08Jun17132723@kirk.is.tsukuba.ac.jp> |
(G) <86d4mei8lr.fsf@bsd2.4bn.ne.jp> | |
(G) <YAS.08Jun20180144@kirk.is.tsukuba.ac.jp> | |
Message-ID(記事識別符号): | (G) <g3ful8$af3$1@news-est.ocn.ad.jp> |
Followuped-by(子記事): | (G) <YAS.08Jun23192541@kirk.is.tsukuba.ac.jp> |
yas@is.tsukuba.ac.jp (Yasushi Shinjo) writes: > PDFに変換しているのは、Firefox ですか? MacOSX用でなくても > よいので、無圧縮にする方法を教えて下さい。 Linux の Firefox 3 だと、 ファイル(F) -> 印刷(P)... -> (プリンタ名一覧の)「ファイルへ出力する」 を選ぶと、出力形式として PDF と Postscript が選べます。 圧縮されているのかどうかは分からないですけど。