#2年半前の記事
#Message-Id: <200605231554.k4NFseCx024524@mail2.accsnet.ne.jp>
#への自己フォロー。

"Sawaki, Takayuki" wrote:
> In article <43054E19.A336892@yahoo.co.jp>, "Sawaki, Takayuki"
> <fi_sawaki@yahoo.co.jp> wrote:
> >  話は違いますが、なぜかイチゴ(プランター植)は毎日3-4個はできている
。
(中略)
>  このところ、プランターのイチゴが良く成っております。

 先日もプランターのイチゴの枯れた部分を除去していましたら、この時期には珍
しく、きちんとした形のイチゴが一粒成っておりました。この寒さの中、避寒もし
ていない吹きっさらしのイチゴに実が付くとは思いませんでした。ちょっと暖冬気
味だったときもありましたので、花が咲いて(今も数花咲いている)フライングし
て成ってしまったんでしょう。ただ、どこまで熟するか……

 そういえば、
http://www.asahi.com/national/update/1227/TKY200812270091.html?ref=rss
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081226-00000001-hsk_yg-l35
にあるように、白いイチゴもあるんですね。白だけだと何か見た目では美味しくな
さそうですが(実際にはしっかりと甘いとのこと)、紅白でうまく組み合わせると
実に目出度い感じ。

>  そういや、このところ家の外壁やら植木やらに沢山しがみついているのを見て
た
> けど、イチゴにまで食いつくとは思ってませんでした。ハッサクの花も食われて
し
> まったし……あと、スズメやカラス対策もそろそろ必要だしなあ。

 ハッサクの方は、良く成りました。20玉くらいか。しかし、青い果実から熟する
のに、随分と時間がかかるもので。
-- 
〜〜 ◯ 〜〜〜〜〜〜 ・ ・ 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
\\           …   佐脇貴幸
 \☆  /\/\   ・ ・  fx_sawaki@yahoo.co.jp
    / /  \ 
※※ /      \ ※※※※※※※※※※※※※※※※※※
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄