From(投稿者): | "Hiromu Hasegawa" <hassen@axel.ocn.ne.jp> |
---|---|
Newsgroups(投稿グループ): | japan.chat |
Subject(見出し): | バッッティングセンター |
Date(投稿日時): | Fri, 25 Apr 2008 22:40:58 +0900 |
Organization(所属): | NTT Communications Co.(OCN) |
Message-ID(記事識別符号): | (G) <fusn1b$j43$10@news-sth.ocn.ad.jp> |
Followuped-by(子記事): | (G) <fuu90m$4pu$1@aioe.org> |
大昔から時々バッティングセンターに行く。いつもなら60球位軽い所30球で集中力切らした 又思い直して投球に向かうとちょぼちょぼ当たり出した。 元々最初のi一球は空振りする、それからチップしてピッチャーゴロのあたりの後 フライやライナー打てるようになる、小学生の時長嶋栄誉監督をモデルにした本を買って 打球の流し方、引っ張り方を勉強した、足でプレーするよう書いていたのですが 投球速度130kmでは無理の様な気がする。っていうかそんな事する人プロでもいないじゃないか。(^。^) -- 長谷川です