成岡@DTI静岡です。番組は見ていませんが。

"AMAUMA" <NOgvoSpam47068@mail.goo.ne.jp> wrote in message
news:ff037q$2bsj$3@ns.sfwj.jp...
> 宇宙食用のカップヌードルでは、スープが飛び散らないようにとろみを
> つけた、てな話を何かで読んだ記憶がありますが、今回の番組を見る限
> り、そんな必要なかったんじゃ、という気もしなくはないです。まあ、
> 現実にはそんな単純な話ではないんでしょうけども。

 やはり「すする」時が問題じゃないですかね。
飛沫が飛び散った時にその始末に困る、とか。
普通に水を飲むときですらいろいろありそうですし。
かつてジェミニ計画だったかの頃宇宙飛行士がサンドイッチを持ち込んで
「パン粉が飛ぶじゃないか」とこっぴどく叱られた、と言う話を思い出しました。

> あと、この実験のおまけとして、「嵐」のバカキャラ担当(たぶん)のア
> イバくんが、身体に鏡を貼り付けて、光学迷彩(笑)に挑戦、つうのもあ
> りました。もっぱらギャグ扱いではあったんだけど、実はこれが意外に
> 面白かったです。少なくとも、森の中に立って、鏡の角度もバッチリ決
> まってたときは、驚くほど「透明人間」と化していました。要は、某古
> 典的マジックのネタなんすけど、こうしてあらためて見せられると、単
> 純な割に効果的なもんだなあ、と。

 確か「ステルス機」がこの原理ですよね。
機体表面を敢えて多面体っぽくしている。
なまじ曲面にしてしまうとレーダー波に対して「わずかだが反射波が出る」とかで、
平面を多用することで「ある方向には強烈に反射波が出るがそれ以外には
“全然”行かない」ことを狙っているとか。

-- 
        成岡@DTI(ynaru@jade.dti.ne.jp)