Re: 民営化
"Hiromu Hasegawa" <hassen@axel.ocn.ne.jp> wrote in message
news:f6qua4$ssq$10@news-sth.ocn.ad.jp...
>
> "ichiro,s" <aomimi16@poplar.ocn.ne.jp> wrote in message
> news:f69e99$3mj$1@news-est.ocn.ad.jp...
>> しかし、例えば、社保庁の民営化といってもそんなによいものではないぞ。
>> 民間に事業が手渡されると同時に、その事業主は、労働者を買いたたき、
>> 花の御殿に住み、贅沢三昧に明け暮れるかも。
>> 甘い汁でも吸えないようなら、“事業家”なるものは手を出すはずがない。
>> (国民年金保険料をどうやって順調に集金するのかも見ものだがね)
>> こんなことを繰り返していれば、この国はますます滅茶苦茶になるぞ。
>>
>>
> そうかもしれない、しかし社保丁のミス、例えば名前の入力ミスなんかは住民票なんかでつき合わせれば済む話です。
> 会社転職してたりした場合はデータが残っているはず、領収書もってこいと言うのは業務怠慢です
> それと大きな問題は知らないうちに年金無払いになっていることです、これは政治家の仕事でしょう。
>
>
> --
> 長谷川です
住民票なんかじゃあなくて戸籍でした
--
長谷川です
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735