真木子です。

"EBATA Toshihiko" <ebata@nippon.email.ne.jp> wrote in message
news:467fd6d0$0$978$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp...
>> 侑斗が十数年前の桜井だという推定に、納得できない良太郎。
>
> ということは、金田一の方の桜井はわりとおっちゃん?

三十はゆうに越えてるってことですよね。

年齢といえば、今年は最年少ライダーと言われてますが、よく考えると設定年齢では
現役高校生だった睦月のほうが若い。

>> 例によって侑斗がデネブと漫才をしながら歩いていると、露店でしんどそうに
>> 商品を並べていた男、田中が倒れた。
>
> 製菓会社の社員とのことですが、スーパーに偽装請負 :-P で派遣されている
> のならともかく、あんなところでなにをしていたんでしょう。

売れ行きが悪いから、ちょっと街に出て売りさばいてこい!
とでも言われたんですかねえ。

> 考えたら憑依するイマジンってキャラが立ちすぎな連中ばかりですね〜。もう
> 少し地味な性格のはいないのか。

地味な奴は、憑依して活動しようなんて考えないんじゃないでしょうか。

>> デンライナーには風呂もあるらしい。モモが泳ぎの練習って、そんなに広いのか。 
>> 
>
> 現実のシベリア鉄道とか何日もかかる鉄道って、とりあえずがまんなんですか
> ね〜。

給湯設備はあるでしょうが、シャワーを浴びられるかどうかは?

> それよりかれらはバスタオルでなにを隠してたんでしょうか。いつもそ
> のままなのに。:)

気分:-)
キンタロスの肩のふさふさは、入浴時には外すの?

>> 『おまえの望み言え。叶えてやる』 口調がちょっとおもしろい。
>> 二日酔いで寝ちゃってる田中は答えない。が、やがて寝言で課長への恨み言を。
>
> 番組史上一番しょぼい過去の予感。

そのうち、「じょうずな契約者の選び方」なんてマニュアルが出回ったりして。

>> ミルクディッパーにやってきた侑斗。名前を聞かれ、勢い込んで答えるが、
>> 愛理の反応は「そう、桜井君。きれいな響きね」
>> そこに良太郎たちが来た。
>> 「心配すんな。名前まで完全に忘れてた。案外冷たいよな」
>> 出ていく侑斗。
>
> 桜井のにいちゃん、きょうみしんしん、ってところか。

実際に知り合ったのは何歳のときになるんでしょうね?

>> ブルブル?「分離!」「ヒャハー!」
>> 赤いのが飛び出してきた。ピョンピョン・・・亀とペアルックの兎(脱)
>
> 外出するので、準備しながら見ていてウサギとは気がつきませんでした。

なんかピョンピョンしてるなと思ってよく見ると、頭から2本の赤い帯が・・・

>> 亀男の小亀つぶてで課長ノックダウン。
>
> こっちも亀とは。

こっちは私も石つぶてかと思ったんですが、HPに「小亀型の弾丸」と
書いてありました。

>> だが、ハナが怪我したのを見てアルタイルフォームに変身。
>> 効果音、もしかして牽牛星ってことで「牛」??
>
> そ〜いえばベガフォームはなにがモチーフ?

琴、織姫、急降下する鷲(ベガ)・・・どれもピンとこないですねえ。
とりあえず「明るい星」とか?

> 来週はひさしぶりにバイク・アクション?

そういえばカブトはあまりバイクの印象ないし、響鬼はまともにバイク
乗れなかったし(^^;
最近は「ライダー」と称すること自体に無理があるような。
良太郎も普段は自転車・・・

-- 
★☆★ この世に正義がある限り、悪もなくなることはない:-) ★☆★

  小路 真木子(SHOJI Makiko)   shoji@kyoto-econ.ac.jp