Re: 懐かしの部品
"Taku" <tuc@vfemail.net> wrote in message
news:20070506113945.09c3e0b6.tuc@vfemail.net...
> PCの中古屋さんは以前買おうと思っていたころは良く行きましたが,
> 最近は買う気がないのであまり足を運びません。
> 相場を確認する程度に回っています。
>
> 秋葉原だとCel2.4GHzのOptiplexが2万円位になりました。
> NotesはWindowsXP付きで6万円位。(CPUは1.7GHz位)
> Notesは買っても拡張性がないし,デスクトップはOSが付いていないので
> どんな人が買うかは?ですね。
正直さん用は、別途OEMの正規CDが12,800円位で売ってます。
(XPのSP2)
プロダクトシール付いてる中古は結構良い値段ついてますね、、
ノートは高い、でも、1GHz位ですと特価で、3万(富士通)
XPリカバリ付き・・・(保証付き)
メモリ足さんと128Kしかなかった。
でんでんタウンのかなりの安値店での話。
なんか2000が多いようです。
自分は保証無しのを買います。ジャンクに近いのは
安いです。 今まで10数台全部完動でした。
しばらく使って、知人にタダで進呈^^;
> SDRAMの128やら256がジャンク売りになっていました。
以前に比べると安くなりましたね。
> 今使っているマシンは64MB×3枚なので,128Mb×3枚の384MBに
> してもいいかなと思いましたが,メモリに不足は感じていないので
> 眺めるだけで帰ってきました。
> HDDは10G〜30GBが中心になりました。
最近ね、メーカーの再生品出てますね
でも、バルク安くなってきましたしね。
> 6GBのATA33が転がっていたので駄目もとで買いました。
> ATA33のHDDはほとんど見なくなったので,ATA66のPCIカードを入手。
手間掛けますねえ^^;
nakanishi
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735