Re: MSCOMM_ONCOMMが(時々)動かない
成岡@DTI静岡です。自己フォローです。
どうも問題はONCOMMではなくmsgboxだったようです。現地から次のトラブル報告が
きたのですが、どうも「msgboxが出ている状態でMSCOMM_ONCOMMが動いている」
としか思えない挙動をしていたのです。それでmsgboxについていろいろと調べた
ところ「“VB4は”winXP上ではmsgboxがそれを呼んだform window の下になることが
ある」と言う情報を見つけました。今回の開発は一応VB5ベースですがこれとて
winXPでの動作が保証されているわけでもなく、どうもこれが原因のようです。
それでwinXP 上に開発環境を構築していろいろと試してみました。不思議なのは
msgboxのオプションにシステムモーダルを設定しても他のプログラムが動く(エクス
プローラーを普通に使えた)のですが、一方エクスプローラーがアクティブになって
いる時でもmsgboxはエクスプローラーの上に表示されていたので一応ある程度は
効いているようです。ちなみに「アプリケーションモーダル」にしたら、
エクスプローラーをアクティブにしたらmsgboxは下に隠れてしまいました。
--
成岡@DTI(ynaru@jade.dti.ne.jp)
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735