Re: 《日本3大奇習》
堪え難きを堪え、忍び難きを忍び、此処まで、挽回したのだ。
もう、少し、待とうではないか、日本人の真の力を示すため。
"谷村 sakaei" <tanimura11@nifty.com> wrote in message
news:1177156056.114017.141850@q75g2000hsh.googlegroups.com...
> 《日本3大奇習》
>
> 「平和憲法、集団的自衛権、それに謝罪外交」
>
> 世界のどこにもない、世界では絶対見られない日本独特の奇習だ。
>
> 「日本3大奇習」と言える。
>
> 《世界のどこにもない日本独特の奇習》
>
> 「武器を取り上げられ、外国から押し付けられ、その外国軍隊の占領状況にあるのに?平和憲法とありがたがる」
> 「世界に誇る平和憲法」とべた褒めをする。
> これなど、世界の国では絶対ありえないことだ。
>
> ありえないことだが、長くやっており、これが習慣化している。
> こんな習慣など世界のどこにもない。
> まともな軍隊を持たず、隣国軍隊に占領され、保護されながら?
> 「それをありがたがる」と言う間抜けなど、どこにいるか?
>
> 日本独特の奇習だ。
>
> 《おんぶに抱っこ》
>
> 「もってはいるが憲法違反で使えないと言う集団的自衛権の行使不可能」
> も、世界じゃどこの国でもお目にかかることができない奇習だ。
>
> 「独立国として外交しません」と宣言しているようなもんだ。
>
> 「困ったときには世界から助けてもらいます」
> が?
> 「世界の国が困ったときには一切危険なことはしません」
> こんなことで独立国といえるはずもない。
> おんぶに抱っこ?
> 完全な保護国状態じゃ無いか。
> どこの国も独立国ならそんなことは絶対に言わない。
>
> 日本独特の奇習だ。
>
> 《世界のどこもやらない奇習、3大奇習の支配する極東の果ての島国》
>
> これだけでも、とんでもない奇習の国なのに、まだあるのだからどうにもならない。
>
>
> 謝罪外交が世界の奇習として加わる。
> 「言い返し反論すると、論議が沸騰するから恐い」んだそうだ。
> 人前でものが言えず?
> 自己の正当性を理路整然といえない。
>
> "穏便に済まそう""事なかれ主義で波風を立てまい"などと?
> 自己の外交能力不足を弁解する。
>
> そうやって、すぐ謝罪に逃げ込んでしまう。
>
> こんな間抜けは世界のどこにもいないだろう。
>
> 世界の奇習だ。
>
> 日本?
> 世界のどこもやらない奇習、3大奇習の支配する極東の果ての島国だ。
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735