御蔭様で、日本も、言論が、自由の国に、なりました。
 ところで、そのデパートの福袋、その中味を、少しばかり、公開。
 それこそ、古来の遠来の御客様、熱烈大歓迎、その政権与党、総てを上げて、お待ち申し上げます。

"村上新八" <shinpa@cronos.ocn.ne.jp> wrote in message 
news:ev19fe$jq9$1@news-est.ocn.ad.jp...
>  自民党の中川昭一政調会長は、先の「日本核武装発言」など、ときたまクレ−ジ−発言をする男だが、またやった。
>  札幌での講演で、東シナ海の日中中間線付近で中国が進めている海底油田開発問題について、「人の家に入ってきて箪笥を開けて財布を取っていくのを見たら『取るな』と言うのが普通だ」「温家宝首相が来日するからと言って黙って盗まれるのを見ているのはどうなのか」と述べた。
>  この問題は、中川が通産相時代から手がけてきた問題でもあり、関心が高いのは分かるが、「ドロボウ扱い」は外交センスがないこと甚だしい。温首相は、この問題も主脳会談のなかで取り上げると、言っているのだから、もう少し品位を持った表現にすべきであった。これを「クレ−ジ−なバカの強がり」と言うのだ。
>  村上新八