厨子です。

"Kenichi Tomita" <ktomita@jade.dti.ne.jp> wrote in message 
news:etj1a6$3fr$1@antre.cala.muzik.gr.jp...
> 京大サーバーを使っている人はどうするのか。

 色々と難しいですね。
 私は京大サーバーが様々な理由で危機に瀕していることは、2005年5
月に知っていましたので、なるべく京大サーバーを使用しないように友
人には誘導していたのですが、それが現実のものとなってしまいました
ね。

 netnewsは、不適切な記事の削除などをしなかったので、ISMSを導入
する企業等では、2chとほぼ同じ「有害コンテンツ」に指定されるケー
スが多数あります。
 実際、ISMS導入のコンサルタントが配布する書類の「有害コンテンツ」
の事例で、2chと並んで、「fj.*(netnews)」と書かれたのを見たときに
はがっくしきてしまいました。
 以前書いたかもしれませんが、私が把握しているだけで、100以上の
企業がnetnewsの購読をネットワークの使用規則で禁止していますし、
実際に大手プロバイダの営業からは、企業へのnetnewsの配送が2005年4
月でほとんどなくなったと言っていました。
 そうすると、購読も急速に減るわけで・・・プロバイダはサービス停
止、ということになりますね。

> 1.ニュースサーバーを提供してくれるプロバイダー
>    に引っ越す。もう残り少ないけど。

 zaq系列は2月で終了し、netnewsを比較的がんばっていたDTIも今月中
に終了です。
 他、大手で今年中に終了を検討しているところが2社把握しており、
もし終了となると、そうなると、プロバイダ系列の配送はほぼ終わりか
と思います。

> 2.  他の公開サイバーを見つける。

 大学での購読サービスの開始は、現在の状況では非常に難しいと思い
ます。
個人運営での購読サービスですかね。
 年間1000円程度の有料サービスを考えていましたが、私はそれができ
ない事情が発生してしまいましたし、今の無料サービスも受け入れがちょっ
と難しいかもしれません。

> 3.  自分でサーバーを立てる。

 P2Pベースのクライアントを企画してみますか?

> 4.  もうネットニュースとはサヨナラする。

 まず、これは考えないということで☆


-- 
----------------------------------------------------
 Naoto Zushi(厨子 直人) <news-admin@muzik.gr.jp>
 この下↓のアドレスにはメールを送らないでください
 honeypod-netnews-200606@antre.muzik.gr.jp
----------------------------------------------------