仰せのとおり、前途多難。
 だからこそ、ご自由に、その口座は解放しますが、その銀行は解放しません。
 斯様に、犯罪民族の犯罪国家のビジネスに関わると、国際社会からは、完全に村八分。 

 世界帝国は、飽くまで、ルールを守るべし、それこそ、ローマ以来の伝統。
 勿論、破廉恥と存じますが、その猥褻な売春婦のアフォーマンスも、勝手に。
 それで、気が済んだら、重油支援は、民族同胞の韓国さんに、お願いします。
 簡単な民生の発電機なら、NGOで、日本も、提供するでしょう。
 それなら、ウラン濃縮の心配もありませんから。
 とにかく、偽札の現金決済、なさらないよう、世界の各位に、お伝え致します。 

"村上新八" <shinpa@cronos.ocn.ne.jp> wrote in message 
news:etcgo1$49j$1@news-est.ocn.ad.jp...
>  北朝鮮のマカオのバンコ・デルタ・アジア(BDA)の預金口座の凍結は予想外の締め付け効果があり、制裁の実効をあげていた。
>  米国は、この口座の制裁解除をBDAの判断に任せるとして丸投げしたのだ。
>  米国財務省の調査結果では「北朝鮮関連のBDA口座保有者の多くは、北朝鮮の偽ドル札や偽ブランドの煙草、麻薬などの取引に携わる組織と関係があった」と、明確に黒と断定しているりに、何故こういう措置になるのか不可解千万である。
>  この問題は、偽ドル、偽煙草。麻薬の製造そのものを止めさせなければ解決しない問題であるのに、それは一体どうなっているのかも全く分からない、という不可思議な問題もあるのだ。
>  こういう状況では、とても金融制裁解除はできないはずである。
>  それをあえてやるのは、北が金融制裁解除を寧辺の実験炉封印の条件としているためであろう。だから先日訪朝したAIEAのエルパラダイ事務局長も門前払いを食わされたのだ。
>  核放棄なぞ絶対にやるはずのない、うそつき北朝鮮にまたまただまされるのが落ちなのだ。BDA問題は、その騙しのシナリオの第一幕なのだ。
>  村上新八