長さん・・・今日は病院に入院時の食事の自己負担について語ります。
長さん・・・行きつけの病院、入院時の自己負担の構図が変わった。
孝重教授・・・どう変わったんだね。
長さん・・・まず入院患者を3通りに、1日単位を1食単位に勘定する。
孝重教授・・・それから。?
長さん・・・㈠として“一般”とする、この一般はどういう観点で一般とするのは分からないって言うか明記してない。
      ㈡としてここからが、はちゃめちゃな所だが“㈢を除く”と書かれてあってしかも
      ㈢として㈡の内と書かれてあるんだ。
孝重教授・・・数学的に間違っているじゃあないか。
長さん・・・それを書いたのは厚生省で役人も大した事ないなと思ったよ、ただし自分もプログラム
      の説明書きでそのような書き方した覚えあるが僕のは数学の帰納法使ったんだよ。
孝重教授・・・結局食事負担高くなったのか低くなったのかどっちだい。
長さん・・・割高になりました。
孝重教授・・・それを早く言えい
長さん・・・県立の病院がこれだから私立も右に習えでしょうなー、では