続長さん 車の運転 ゲストありません大学独学部孝重教授
長さん・・・今日は孝重教授に車の運転について語ってもらいます。
孝重教授・・・わしは75歳になってシルバー教習受ける事になった。
長さん・・・話は反れますが、孝重教授の運転は常々僕とは違う、世間とは同じだと思ってます
要するに僕に度胸がない。
孝重教授・・・だから自動車、軽を勧めているのだよ。
長さん・・・ところでシルバー教習でどんな人が同席しました。
孝重教授・・・生年月日11年って言う人がいて私は昭和7年な者だかあれ、わしより
若いのかなーって思ってたら大正11年生まれで市で2,3、台しか走ってなかった時から
走ってるって言う人だった。
長さん・・・運転の(バイクも含める)って言うものは勘をつかむのに時間がかかる。
孝重教授・・・かといってつかみかけたら体力が追いつけない。
長さん・・・孝重教授は神経集中するタイプだから大きな事故には遭遇しないと思いますよ。
孝重教授・・・そういう訳にはいかん、毎日たんれんじゃ。
長さん・・・そうでしょうねー、では
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735