Lyrical Nanoha A's #1 (10/06)
村上 @鎌倉市です。
魔法少女リリカルなのは A's #01「はじまりは突然になの」
第1期は記事起こししませんでしたが、第2期起こしてみます。
私は tvk なので、放送は一番遅いようです。
●主要スタッフ(敬称略)
原作 都築真紀 / ivory
監督 草川啓造
脚本 都築真紀
キャラクターデザイン 奥田泰弘
美術監督・美術設定 片平真司
色彩設定 田崎智子
撮影監督 小澤次雄
編集 関 一彦
音楽 佐野広明
音響監督 亀山俊樹
エグゼクティブプロデューサー 上村 修
アニメーション制作 セブン・アークス
製作 なのはA's PROJECT
^L
●OP
なのはとフェイトが並んでます。リボンはなのはが白で、フェイトが黒です。
どうのこうの言っても、この組み合わせの方が色的に見栄えします。
タイトルのバックでは雲が流れます。どっかで見たような気がしますが。
途中から、第1期最終話で交換したリボンになってます。勘当するくだりでは
ありますが、やっぱり似合ってません(^^;
そして、W変身がまた格好良いです。フェイトの変身は初な気が。二人とも仲
よくぺったんです(ヲ
新キャラのはやても、変身はしないようですがヌードサービスです。
今回、OP でのパンチラは無しです。残念。
●オープニングテーマ
「ETERNAL BLAZE」
歌: 水樹奈々
作詞: 水樹奈々
作曲・編曲: 上松範康
少し前から、CM 流れてましたね。とても格好良い歌です。アニメロだと、も
う着メロが DL できます。CM での鎖は、本当に絡め、とても重かったらしい
です。
●6/3 21:05
プレシア・テスタロッサ事件直後と言ったようです。
明日ははやての誕生日。6/4 と言うことですね。
物心付く前に両親亡くして一人暮らしって、親戚に引き取られるか、施設に入
れられそうな気がするんですけど。足も悪いし。さらに、関西弁も抜けそうな。
八神はやて/植田佳奈:ぺとぺとさんのぺと子、学園アリスの佐倉蜜柑
tvk では、前の時間『ぺとぺとさん』の最終回でした。植田佳奈さんの関西弁
キャラアワーでした。
●封印解除
前作で「杖萌え」と言う新たな境地を確立した本作品ですが、「本萌え」なる
境地は生まれるのでしょうか?
●サブタイトル
見た感じ、創英角ポップ体なですけど、手元にないので確認できないです。
●12/1 6:35
前作から半年後、なのは朝飯前の魔法練習です。4:30 に起きて練習なんて私
はとても耐えきれません。
別に変身しなくても魔法使えるんですね。さらに、目をつぶって缶に当てられ
るとは凄いです。
レイジングハート英語で喋ってます。なのはちゃんと英語を理解してるのか、
心に伝わってくるのか。
高町なのは/田村ゆかり:極上生徒会のりの、D.C.の芳乃さくら
イベントでは水橋かおりさんや、水樹奈々さんに胸揉まれてたらしいです。結
構あるとか(笑)
●劇甘緑茶
緑茶に角砂糖とクリームって、どんな味がするんだろう(^^;
リンディ・ハラオウン/久川 綾:AIR の神尾晴子、CCさくらのケロちゃん
エイミィ・リミエッタ/松岡由貴:どれみのあいこ、ネギまのエヴァンジェリン
●アースラ食堂
部屋の反対側に行きづらそうな机です。対面で飯食おうと思ったら、お互いぐ
るりと廻る必要がありそうです。
フェイト・テスタロッサ/水樹奈々:エレメンタルジェレイドのシスカ、シスプリの亞里亞
ユーノ・スクライア/水橋かおり:ふしぎ星のアルテッサ、カスミン、君望の茜
アルフ/桑谷夏子:シスプリの可憐、ゲットバッカーズの卑弥呼
クロノ・ハラオウン/高橋美佳子:エレメンタルジェレイドのレン、テニプリの桜乃
●フェレットもどき
淫獣と公式に言われないだけマシでは?
●DVDレター
アースラでも DVD って見れるんですねぇ。
なのはを想うフェイトの顔が赤いです。惚れてるな。
●魔法使い狩り
ハンマー少女です。同時期に始まった番組の元祖ハンマー使いはとうに死んで
る様ですが。
ヴィータ/真田アサミ:デ・ジ・キャラット、ローゼンメイデンのジュン
●リムジンで通学
このブルジョアめ。
アリサ・バニングス/釘宮理恵:シャナ、鋼錬のアル、学園アリスの蛍、
月村すずか/清水 愛:奥さまは魔法少女のクルージェ、MAR のスノウ
アニサって、基のゲームでは輪姦されて幽霊になった役らしいですが(^^;;
あ、名字違うから別人か(笑)
●ひらがな名前少女
名前が同じひらがな同士のためか気が合うようです(違
●図書館からの帰り
和やかに話してますが、ぱっと見た目目立ちそうな。
シャマル/柚木涼香:シスプリの鞠絵、AIR の遠野美凪
シグナム/清水香里:極上生徒会の久遠、マリみての乃梨子
●魔力探索中
時々現れる魔力とは、なのはの事なんでしょうが、なのはの練習時間は朝飯前、
夕方、授業中(笑) なので、夜中に探索しているヴィータ達とは合わないんで
しょう。
ヴィータはパンチラいっぱいあります(爆)
ザフィーラ/一条和矢:なのはの高町士郎、To Heart の浩之
●いきなり誘導弾
攻撃と防御は一流という大艦巨砲主義のなのはには、遠隔攻撃は効きません。
が、打撃による直接攻撃までは防げなかったようで。
●砲撃発射
多分ワザと外しましたね。直撃してたらヴィータ持たなかったでしょう。
が、オキニの帽子をぼろぼろにされて切れたようです。
●バリアジャケット破損
普通の服ではなく、魔法の防護服、「破れる」と言うより「砕け」ました。上
着の下はこんなになってたんですね。
●フェイト登場
転移魔法で現れました。美味しい所持って行きます。
●友達だ
半年前まで、フェイトには仲間はいても友達はいなかったんですね。フェイト
にとって、友達は仲間以上のものなんでしょう。
●キャスト
高町なのは 田村ゆかり
フェイト・テスタロッサ 水樹奈々
八神はやて 植田佳奈
ユーノ・スクライア 水橋かおり
アルフ 桑谷夏子
高町恭也 緑川 光
高町美由希 白石涼子
高町士郎 一条和矢
高町桃子 天野エリカ
シグナム 清水香里
ヴィータ 真田アサミ
シャマル 柚木涼香
ザフィーラ 一条和矢
リンディ・ハラオウン 久川 綾
クロノ・ハラオウン 高橋美佳子
エイミィ・リミエッタ 松岡由貴
レティ・ロウラン提督 鈴木菜穂子
アリサ・バニングス 釘宮理恵
月村すずか 清水 愛
石田医師 佐久間紅美
オペレーターA(アレックス)平井啓二
オペレーターB(ランディ) 柿原徹也
レイジングハート Donna Burke
バルディッシュ Kevin J.England
グラーフアイゼン Tetsuya Kakihara
闇の書 Alexandra Haefelin
●各話メインスタッフ
絵コンテ・演出:草川啓造
作画監督:奥田泰弘
●エンディングテーマ
「Spiritual Garden」
歌: 田村ゆかり
作詞: 三井ゆきこ
作曲・編曲: 太田雅友
●予告
守護騎士全員と、なのは・フェイト・アルフと全面対決のようです。なのはも、
スターライトブレイカー発射しようとしているようだし。2話も凄まじい戦闘
シーンが期待できます。
●総評
1話から激しい戦闘、主人公ぼろぼろです。容赦ないです。作画崩壊しなけれ
ば良いんですが(^^;
なのは達にとって、プレシア・テスタロッサ事件から半年経って、平穏な生活
が続いてました。が、その間闇の書は起動して、裏で話は進行していたんです
ね。その半年の生活、なのはの魔法訓練、はやての日常、フェイトの嘱託魔導
師試験、は Megami MAGAZINE での漫画に描いてありますが。
平和な描写も一応ちゃんと描いて、ラストの戦闘。良い感じの配分だったと思
います。2期のつかみもばっちしです。
では、2話を楽しみにして。
--
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 村上 智一 ( TomOne ) 鎌倉市在住 ┠┐
┃ URI: http://kikyou.sakura.ne.jp/~tomone/ ┃│
┃ E-Mail: tomone@kikyou.sakura.ne.jp (main) ┃│
┃ E-Mail: mrkmtmkz@mtd.biglobe.ne.jp (sub) ┃│
┗┯━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛│
└────────────────────────┘
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735