制裁続行
仰せのとおり、無条件では有り得ない。
それ故、その制裁も、続行して、強化。
"村上新八" <shinpa@cronos.ocn.ne.jp> wrote in message
news:eir41v$c62$1@news-est.ocn.ad.jp...
> 7日、麻生外相とライス国務長官が電話会談で「北朝鮮を核保有国とは認めない」ことで一致したという。
> インド、パキスタンが核実験に成功した際も、同じような話があったが、何時の間にか、堂々たる核保有国として認知されてしまっている。
> ここで、北を核保有国と認めないというのは、6者協議開催は出来ないという意味になるのだ。「日本は北を核保有国と認めないのだから、6者協議には出なでくれ」というのが北朝鮮の主張なのだから、その理屈ではアメリカも出ないということになるからである。
> 北は「核保有国」として6者協議に出席して、核放棄しても良いがそれならアメリカも放棄するのが条件だ、と主張して、核保有をなんとなく黙認させてしまおうとの魂胆を持っていると思う。
> 麻生、ライスの合意は、この北朝鮮の意図を潰す意味はあるが、それでは6者協議は潰れることになるが、そのほうがよいであろう。
> 村上新八
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735