Path: ccsf.homeunix.org!CALA-MUZIK!newsfeed.media.kyoto-u.ac.jp!news.media.kyoto-u.ac.jp!not-for-mail From: =?iso-2022-jp?B?GyRCQlFALTZdGyhC?= Newsgroups: fj.soc.politics Subject: =?iso-2022-jp?B?UmU6IBskQiVBJWclcxsoQg==?= Date: Wed, 4 Oct 2006 23:59:33 +0900 Organization: Public NNTP Service, Kyoto University, JAPAN Lines: 85 Sender: resistantstrain2000@yahoo.co.jp Message-ID: References: NNTP-Posting-Host: tetkyo114229.tkyo.te.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; format=flowed; charset="iso-2022-jp"; reply-type=original Content-Transfer-Encoding: 7bit X-Trace: caraway.media.kyoto-u.ac.jp 1159973974 20412 222.158.220.229 (4 Oct 2006 14:59:34 GMT) X-Complaints-To: news@news.media.kyoto-u.ac.jp NNTP-Posting-Date: Wed, 4 Oct 2006 14:59:34 +0000 (UTC) X-Priority: 3 X-MSMail-Priority: Normal X-Newsreader: Microsoft Outlook Express 6.00.2900.2869 X-MimeOLE: Produced By Microsoft MimeOLE V6.00.2900.2962 Xref: ccsf.homeunix.org fj.soc.politics:111302  この程度の簡単な講義に、付いて来れないのは、それこそ、能力に、問題。 "Google-100" wrote in message news:S5PUg.5904$lq.5298@newsread1.mlpsca01.us.to.verio.net... > 耐性菌さんのから >> さて、人間は、進歩&退歩、その二足歩行を繰り返して、此処まで来た。 >> 目の前にある、このパソコンも、二進法。それで、色彩、時空、因果、意味、・・・ばかりか、歴史とか、真善美と謂った、形相の価値も、今や、表現できる。 >> 実に、面白い、そもそも、一元の唯物論の一人弁証法では自己矛盾は避けられず、客観的には三原色がなければ、天然色にならないと思った時代もあったが、何と、その光と陰だけで、フルカラー、勿論、それには、無限のスイッチングが、必要となる。 >> そして、人間、そのディジタル化に、慣れつつ、ある。 >> そして、その人間社会に、相変化が、現れつつ、ある。 >> 要するに、その光と影を、明解に区別、出来る、時代の到来。 >> 実に、面白い、すると、その影の方が、その実体より、間違いなく、大きいことが、解る。 >> 実は、わたくしも、事件に巻き込まれるまでは、マフィアの存在なんて、全く、気が付かなかった。 >> 何か、解らないが、その朝鮮人というのは、民俗心理的なトラウマ、だろうと、簡単に考えて居た。 >> それこそ、ジキル&ハイド、犯罪精神分析が見出した多重人格要素、かな。 >> しかし、事実は、それこそ、反対。その物理が、その心理に、反映。 >> だから、"Google-100"&"ichiro,s"君の場合は、簡単に、その人格が、再統合して仕舞うが、そのマフィアのボスの小沢一郎の場合、その多重人格は、完全に、分裂の儘、である。 >> 可哀想、だな。人間、その御先祖様を、撰べない。 >> 口封じをされた、その被害者は、実は、初等教育を天職とした、地方公務員であった。 >> >> その地方公務員、米寿で生前叙勲、そして、昔話を、また、教え子らに、せがまれる。 >> >> 勿論、まだ、呆けては居ないから、そのマフィアの嫌うところは、上手に、避けて来た。 >> しかし、それにしても、運が悪かった。その呆けて居ないことを、完全に、悟られて仕舞った。 >> そして、そのボスが、天下盗り、その出陣の血祭り。 >> 因果である。正に、我が家の三代に亘る、因果。 >> されば、もう、呆けた振りは、出来ない、それが、遺言である。 >> それ故、相変わらず、完全無色と言えば、嘘になる、それは、単なる光陰の因果ではなく、赤やら黄色、左様に無責任な色彩の評価を受けるも、承知の上。 >> 勿論、この事件は、既に、終わって居る。今は、その回想である。 >> All is end, remembered it. >> >>"耐性菌" wrote in message >>news:efu0fl$o7u$1@caraway.media.kyoto-u.ac.jp... >>>  その小沢佐重喜は、関東軍の516部隊の憲兵と名乗り、 >>>  その細菌兵器の腸チフス菌を、わたくしの祖父に、売り付けて、行った。 >>>  その効果を示すため、我が家の従業員を一人、犠牲にして。 >>>  わたくしの祖父は、若い頃、朝鮮で、憲兵を、して居たことが、あって、 >>>  簡単に、判った、その小沢佐重喜は、浅草辺りの香具師の朝鮮人、だな。 >>>  実に、他愛もない話だが、口封じされる理由、それしか、思い付かない。 >>>  それ故、小沢事務所は、朝鮮人という、差別用語に、敏感に、反応する。 >>>  そして、このわたくしも、幾度となく、口封じ、された。 >>>  しかし、辛くも、生き残って、居る。 >>>  それが、この"耐性菌"というハンドルの由来である。  >>> >>> "耐性菌" wrote in message >>> news:efttvk$mbp$1@caraway.media.kyoto-u.ac.jp... >>>>  小沢一郎の父親の小沢佐重喜も、心臓病で、コロリ。 >>>>  戸籍上は80代だが、実際は60代で、短命だった。 >>>>  人間、親は、撰べない、それ故、寿命は、限られる。 >>>>  比較すれば、口封じの被害者は、30年ほど、長命。 >>>>  "Google-100"&"ichiro,s"君には、不可解の不思議。  >>>> >>>> "耐性菌" wrote in message >>>> news:efthm5$ds7$1@caraway.media.kyoto-u.ac.jp... >>>>>  ゆっくり、寝ては、居られない。 >>>>>  今週6日には、鳥取へ、金を持って、行かなければならない。 >>>>>  実に、金の苦労は、心臓に、悪い。 >>>>> >>>>> 小沢代表、6日までに退院の見通し >>>>>  体調不良で先月25日から都内の病院に検査入院していた民主党の小沢代表について、面会した関係者が今週6日までに退院する見通しを示しました。 >>>>>  「(代表は)極めて元気でね。昔より元気になったと仰っていました。顔色もいいしね」(川上義博前衆議院議員) >>>>>  入院中の小沢代表に面会した川上義博前衆議院議員は、このように小沢代表の回復ぶりを強調しました。そして、小沢代表が今週6日に鳥取で行われる川上氏の後援会の会合に「必ず行く」と述べたとして、6日までに退院するという見通しを明らかにしました。 >>>>>  川上氏によりますと、小沢代表は、衆議院補欠選挙の告示日である今月10日に大阪か神奈川へ応援に入る考えも示したということです。小沢代表をめぐっては、当初「2、3日」とされた入院が長引いたため、党の内外で健康状態を懸念する声が広がりつつありました。(03日17:52) >>>>> >>>>> "耐性菌" wrote in message >>>>> news:efsroq$pf$1@caraway.media.kyoto-u.ac.jp... >>>>>>  実に、惜しい。 >>>>>>  折角のイマジネーション、もう少し、論理性と実証性が、欲しい。 >>>>>>  そのバラの色は、普通の赤に。 >>>>>>  マリアではなく、アルテミス。 >>>>>>  そもそも、その耐性菌は、怨霊として、此処に、来たのだから。 >>>>>>  相変わらず、その親の敵の小沢一郎の心臓の音を、聞いて居る。 >>>>>>  そろそろ、入院して、一週間、かな。 >>>>>> >>>>>> "Google-100" wrote in message >>>>>> news:zQiUg.5759$lq.3393@newsread1.mlpsca01.us.to.verio.net... >>>>>>> 黄色いバラの上にはマリア様がいて >>>>>>> 耐性菌はぽっかり口あいてよだれをたらしている >>>>>>> こういう構図が思い浮かばないようでは >>>>>>> このニュースグループに投稿する能力にかけるな。 >>>>>> >>>>> >>>> >>>