まあ、最近は

http://www2.arearesearch.co.jp/ip-kensaku.html
なんて Web ページがあるんですけどね
IP アドレスやリモートホストを入れて検索すると
何処の都道府県から接続してるか等が
判明するというもの。

たとえば狭猫氏
| 検索結果 
| IPアドレス 58.0.172.174 
| ホスト名 ntfksm056174.fksm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp 
| IPアドレス
|  割当国 ※ 日本 (JP) 
| 都道府県 福島県 
| 市外局番 -- 
| 接続回線 光 

Norimasa Nabeta 氏
| 検索結果 
| IPアドレス 210.170.176.84 
| ホスト名 PPPbm584.tokyo-ip.dti.ne.jp 
| IPアドレス
|  割当国 ※ 日本 (JP) 
| 都道府県 東京都 
| 市外局番 -- 
| 接続回線 光 
 
てな感じですが、ただそれだけなんですけどね。

-- 
━─━─━─━─━─━─━─━
興味と疑いを見分けるのは難しい
大島 蛹 http://dilemma.chu.in/
━─━─━─━─━─━─━─━