《これこそ日本外交の重大欠陥》


『あうのも外交あわないのも外交』

中国や韓国は現在、『会わない』ことを外交にしている。


日本?


一本調子だ。

『会って下さい会って下さい』

会うことだけを外交と信じ込み、ペコペコペコペコ、した出に出ている。

おかしくも無いのに、へらへらへらへら薄笑いを浮かべ、

まるで、エスキモーの外交じゃないか。


中国や韓国はやるように、『あうのも外交あわないのも外交』と?

柔軟に対応すればよい。


が?

できない。



左翼マスコミが中国や韓国がやっているように柔軟な対応を取ることをさせない。

これこそ日本外交の重大欠点だ。



《勝負にならない》


左翼マスコミ。


イデオロギーで中国共産党とつるみ、”共同戦線”を張っている。


日本国民を中国共産党に屈服させようと突き上げる。

会え会え、会えなきゃ外交は失敗だ。

1年に一回は会え.


必要も無いのに?

会うことを強制する。



世界で活動しているのだから、世界のどっかで鉢合わせする。

そこで立ち話でも握手でもやっており十分なところ?


突き上げを目的にして、会見を求めさせている。

こんなことで外交になるか。

国際化時代、こんなことでは勝負にならない。



日本外交の重大欠陥だ。




《根本的欠陥を直さずに居て、何をやってもだめ》



外国政府と結託し、外国政府に屈服させようと、あからさまに活動する勢力がある。



このような、外国政府と結託した活動は世界の国では死刑になる重罪だ。


調略活動であり、国民がやってはいけない行為だ。


国民がやってはいけない犯罪行為を伯仲堂々とやる日本のマスコミ。




国際化時代、外交にならず、これでは国は大損害だ。


この、状況を直すことこそもっとも必要だ。


根本的欠陥を直さずに居て、何をやってもだめ。



世界の国が真っ先に制定する『国に忠誠を求める法を制定せよ』

工作活動防止法の制定を!


これなくして国際化時代、自主外交などできはしない。



《100年待っても正常化しない》

ガソリンに悪意で水を混ぜ、かく乱してやろうと言う勢力があるとき?

外国の指令で、ガソリンに水をせっせと混ぜている朝日新聞という左翼がいるとき?


エンジンを整備し、ハンドルを必死で直しているようなもんだ。


これじゃ100年待っても車は正常に走らない。


工作活動防止法を整備し、『ガソリンに水を混ぜる行為はいけない行為ですよ』

『やったら世界の国と同じように死刑にします』

とはっきりわかるようすべき。

これをやらないで自覚を待っても無駄。


イデオロギーで染まり、確信を持ってガソリンに水を混ぜているのに?

止めるはずも無い。


法の制定が先。

工作活動防止法の制定を!


一日も早くすべきだ。