Path: ccsf.homeunix.org!CALA-MUZIK!newsfeed.media.kyoto-u.ac.jp!newsfeed2.dti.ad.jp!mfeed-news!newsgate1.web.ad.jp!news501.nifty.com!not-for-mail From: =?iso-2022-jp?B?GyRCQytCPBsoQnNha2FlaQ==?= Newsgroups: fj.soc.politics Subject: =?iso-2022-jp?B?GyRCIVQhWEAkMyYkTj5vPDEkT0Z8S1wkTkhzPm88MSFZIVgbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCRnxLXCROPm88MSRPQCQzJiROSHM+bzwxIVkhVRsoQg==?= Date: Thu, 21 Sep 2006 19:06:38 +0900 Organization: @nifty netnews service Lines: 117 Message-ID: References: NNTP-Posting-Host: ntsitm253209.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; format=flowed; charset="iso-2022-jp"; reply-type=response Content-Transfer-Encoding: 7bit X-Trace: news511.nifty.com 1158833211 6691 124.26.229.209 (21 Sep 2006 10:06:51 GMT) X-Complaints-To: - NNTP-Posting-Date: Thu, 21 Sep 2006 10:06:51 +0000 (UTC) X-Priority: 3 X-MSMail-Priority: Normal X-Newsreader: Microsoft Outlook Express 6.00.2900.2869 X-MimeOLE: Produced By Microsoft MimeOLE V6.00.2900.2962 Xref: ccsf.homeunix.org fj.soc.politics:110852 《国家国民の消滅につながり、決して許されるものではない》 韓国では? 日本人旅行者が韓国国旗の掲揚のとき起立しないだけでも政治問題化する。 学校教育で、先生がこんなことを教えるなど言語道断だろう。 中国じゃ、こんなことをしたら命の危険さえある。 アメリカでも小学校で生徒に星条旗を持たせ忠誠を誓わせる。 台湾などは国を消滅させまいと必死だ。 これらの国では、『国旗に対するこのような不忠は、考えることさえできない非常識な行為』だ。 国家国民の象徴である、国旗に対しこのような不忠を働くということは、国家国民に不忠を働くと同じだ。 国家国民の消滅につながり、決して許されるものではない。 学校の先生がこのようなことをして無事に済む国などこの地域では珍しい。 全く世界の非常識判決だ。 《国を消滅させる裁判官》 どっちが正しくどっちが間違っているか? 考えたらすぐわかる。 渤海のように国が消滅してよいはずがないのだ。 どこの国もそうならないよう必死で取り組んでいるとき? 海に囲まれた世間知らず? おそらく日本から一歩も出たことがないような世間知らずを地で言った裁判官が? 日本国家国民を渤海化させようとしている。 こんな非常識裁判官は要らない。 《『世界の常識は日本の非常識』『日本の常識は世界の非常識』》 世界のどこの国もやらない、このような非常識行為を? 日本じゃ、『野放しにさせないと憲法違反?』 日本と世界のギャップの激しさはどうだ。 常識がまるで正反対になっている。 どっちかが非常識と言うことになる。 『世界の常識は日本の非常識、』 『日本の常識は世界の非常識』 を証明したようなもんだ。 この裁判官。 まるで『渤海のようになれ、中国に飲み込まれ歴史上から消えよ』 と言っているかのようだ。 国を消滅させる裁判官だ。 国際化時代、全く非常識。 《中立であるべき裁判官が、『中立でない』とはいったい何だ》 この裁判官。 言い分が左翼の言い方そのものだ。 政治的理由をもって、野放しを推進させている。 『非常に政治的な背景を持った判決』と言える。 中立であるべき裁判官が、現在ではすでに少数派になった『偏ったイデオロギーともいえる』政治立場を推進するとはいったい何だ。 中立であるべき裁判官が、『中立でない』とはいったい何だ。 偏向している。 『採用が甘い。』 としか言いようがない。