From(投稿者): | 谷村sakaei <tanimura11@nifty.com> |
---|---|
Newsgroups(投稿グループ): | fj.soc.politics |
Subject(見出し): | 《『日本のみ責任あり』としてよいはずが無い》 |
Date(投稿日時): | Tue, 19 Sep 2006 01:02:59 +0900 |
Organization(所属): | @nifty netnews service |
References(祖先記事, 一番最後が直親): | (G) <eemdru$2rp$1@news511.nifty.com> |
(G) <eemfln$724$1@news511.nifty.com> | |
Message-ID(記事識別符号): | (G) <eemg01$7mv$1@news511.nifty.com> |
Followuped-by(子記事): | (G) <eemgdi$8ft$1@news511.nifty.com> |
《『日本のみ責任あり』としてよいはずが無い》 たとえば? 満州事変でもそうだ。 満州事変に至るのは双方に責任がある。 当初、日本は宥和政策を取っていた。 これは歴史の事実じゃないか。 それを? 蒋介石が外交革命と称し、暴力を使って対決を挑んできたのだ。 これも歴史の事実だ。 各地で軍隊に命じ、日本国民に無残な虐待行為を働かせた。 そこでやむなく、日本は強攻策に転じざるを得なかった。 満州事変に発展するわけだが、 これも歴史の事実だ。 このような事実がある以上? そうなった発端には『日本のみ責任あり』としてよいはずが無い。 開戦に至るには双方に責任がある。