From(投稿者): | "jann" <jann@plum.freemail.ne.jp> |
---|---|
Newsgroups(投稿グループ): | fj.sci.psychology |
Subject(見出し): | 「心の選択」とは? |
Date(投稿日時): | Sun, 3 Sep 2006 13:41:19 +0900 |
Organization(所属): | PLALA |
Message-ID(記事識別符号): | (G) <eddmdh$762$1@pin6.tky.plala.or.jp> |
彼らの俗に言う「こころの...」(...)など。 (...)の部分に入るキーワードなのだが? どんな根拠でそこに単語がデータとして 入力されてくるのか? そもそも「こころ」とはなんなのか? 彼らはこころに関して熟知 しているのであるから? そんなことが謂えるのかと思うが? そもそも何を謂わんとし ているのだろうか? 素人の私としては、論外漢にとってみてはなんら反論する手立て がないわけで? 彼らがいわゆる[MISSION]と呼んでいるものの目的もその辺にあるよ うだ?