《支持?ごめんこうむる》

加藤さんの主張。

『商人外交をやれ』ということに尽きる。

反省し謝罪し、ぺこぺこぺこぺこ詫び、相手のご機嫌を取って儲けよう。
という事だ。

誰がそんなみっともないまねを支持するか。

ハッキリ言ってごめんこうむる。


《政治家として精彩を欠く加藤さん》

国民に勇気を与えてこそ政治家だろう。

加藤さんの話では勇気など起きない。
ショボン、シュン?

左翼の狙い通り、国民の金玉を小さくさせるだけだ。

『そうやって機嫌をとり、設けましょう設けましょう?』
自分でやれ、誰も指示しない。

こんな情けない、みっともない政治家を誰が応援するか。

加藤さん。

政治家として全く精彩に欠けている。

(右傾化が心配なら、そのように気を使って言えばよいでしょう。うまく言うのが政治家だ。)


《加藤さん日本国内の常識は通用しませんよ》

戦争になったいきさつについて、『日本が何か言うとアメリカは付き合ってくれない?』 


そんなことがあるか。

どこの国の国民でも、自国の正当性は目いっぱい主張するのだ。
双方、平行線になる。

中国でも韓国でも北朝鮮でもそうやっているじゃないか。

日本国民が、アメリカとの戦争になったいきさつについて、

『やむをえない自衛の戦争だった』
『アメリカのマッカーサー将軍も議会でそう証言しています』

といったところで、世界から見ると当たり前の主張にすぎない。

謝罪し反省しなけりゃ付き合ってくれない?
そんなみっともない事をする国は世界に無い。

やれというほうが無理。

加藤さん日本国内の常識は通用しませんよ。

全く精彩を欠いている。