Path: ccsf.homeunix.org!CALA-MUZIK!newsfeed.media.kyoto-u.ac.jp!newsfeed2.dti.ad.jp!mfeed-news!newsgate1.web.ad.jp!news501.nifty.com!not-for-mail From: =?iso-2022-jp?B?GyRCQytCPBsoQnNha2FlaQ==?= Newsgroups: fj.soc.politics Subject: =?iso-2022-jp?B?GyRCIVQkMCQ6JDAkOiQ5JGskSiFVGyhC?= Date: Sun, 20 Aug 2006 04:08:27 +0900 Organization: @nifty netnews service Lines: 29 Message-ID: References: NNTP-Posting-Host: ntsitm241106.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; format=flowed; charset="iso-2022-jp"; reply-type=response Content-Transfer-Encoding: 7bit X-Trace: news511.nifty.com 1156014514 28773 124.26.217.106 (19 Aug 2006 19:08:34 GMT) X-Complaints-To: - NNTP-Posting-Date: Sat, 19 Aug 2006 19:08:34 +0000 (UTC) X-Priority: 3 X-MSMail-Priority: Normal X-Newsreader: Microsoft Outlook Express 6.00.2900.2869 X-MimeOLE: Produced By Microsoft MimeOLE V6.00.2900.2962 Xref: ccsf.homeunix.org fj.soc.politics:109989 《ぐずぐずするな》 『保険料を払った額しか政府は払いません』 『パートに税金を取りますが、』 『その金額に見合った額の支払いです。』 『その金額で暮らせるかどうかは知りません。』 そういうのならば? 国は国民の邪魔をするな。 官僚事業を拡大し、失業を増加するような事は一切するな。 失業が無くなるまで、税金を下げるべきだ。 たった今すぐ、税金を下げ、国民を仕事に就けてほしい。 国民は老後の生活を自分で構想しなければいけない。 そのためには仕事に就いていなくてはどうにも成らない。 国が税金で面倒を見てくれないのなら? さっさと、官僚事業は縮小し、税金を下げ国民を仕事に就けろ。 死活問題だ。 ぐずぐずしないでほしい。