Path: ccsf.homeunix.org!CALA-MUZIK!newsfeed.media.kyoto-u.ac.jp!newsfeed2.dti.ad.jp!mfeed-news!news-gw1.ocn.ad.jp!news-gw2.ocn.ad.jp!news-nth.ocn.ad.jp!not-for-mail From: "KATAHIRA.K" Newsgroups: fj.chat Subject: =?iso-2022-jp?B?UmU6IBskQiVIJSQlbCRHJTolXCVzJE4lQSVjJUMlLyQsMnUkbCQ/GyhC?= Date: Sat, 19 Aug 2006 21:33:09 +0900 Organization: hamonoya.co.,ltd Lines: 20 Message-ID: References: <3993174news.pl@rananim.ie.u-ryukyu.ac.jp> NNTP-Posting-Host: p8240-ipad07imazuka.yamagata.ocn.ne.jp Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Content-Transfer-Encoding: 7bit X-Trace: newsnn-itk02p.noc-otehonkan.ocn.ad.jp 1155990782 26686 60.45.47.240 (19 Aug 2006 12:33:02 GMT) X-Complaints-To: usenet@ocn.ad.jp NNTP-Posting-Date: Sat, 19 Aug 2006 12:33:02 +0000 (UTC) X-Priority: 3 X-MSMail-Priority: Normal X-Newsreader: Microsoft Outlook Express 6.00.2900.2869 X-MimeOLE: Produced By Microsoft MimeOLE V6.00.2900.2962 Xref: ccsf.homeunix.org fj.chat:1490 "Shinji KONO" wrote in message news:3993174news.pl@rananim.ie.u-ryukyu.ac.jp... | いきなり、チャックの部分が「ホケッ」という感じで手に分かれて | しまった。これって、はめるの難しいんだよ。でも近眼で良かった。 | まぁ、なんか簡単に直す方法があるのかも知れないけど。無理矢理、 | 端っこをはめて置いて、ぐりぐりぐりぐりと下げていく。一つぐら | いずれていても、最後の段階で修正されるらしい。 ぷぷっ(笑)あるあるある、用をたそうとトイレに駆け込んだらなぜか 取ってって言うのかな詳しくはワカラナイけどチャックを開ける金具 が上にあるのに部分が全開!!おぃおっって気が動転。会社だったので 修理の方法もわからず、応急処置にホッチキスで無理やり仮止め! 小便するのに大の方を使ってました とほほ ズボンをおろしケツ丸出しの立ちしょんはいただけない 関係ないですがチャックに挟まれるっ逆襲もあり 激痛