こんにちは。

Miyakoshi Kazufumi wrote:
> 夏休み映画(個人的に)第2弾「時をかける少女」を観てきました。
> もちろんアニメ版です(^_^;

評判がとてもいいので私も観て来ました。
なるほど確かにおもしろかったです。







書かれているとおり、
最初のほうのタイムリープの連発が楽しいけど
それがあとでトラブル?のもとになって
切なくなりますね。

そして、それを主人公は反省してるみたいだけど口にしないし、
登場人物の誰もが語ったりしないのがまたよかったです。

わざとらしくなくてすごくいい青春映画だと思いました。

> 上映館が少ない(大阪では単館、しかも100席程の小さなハコでの上映で
> す)のが非常に残念。

確かに上映館が少なすぎるのがもったいないですね。

#同じ感想をもう一度書いただけになってしまった。


-- 
=^_^= Fukushima Kenji